相変わらず長居できないサ室。こまめなオートロウリュによる湿度の為だろうか。
それでもマイホーム炭酸泉&電気風呂(バイブラ付き)である事には違いない。

今月のメンズファッジのサウナコーナーでやなぎ湯が掲載されているようだ。ここで連載しているフォトグラファーの選ぶサウナは自分の好みと見事にハマる。選ばれた施設を見ると住まいが近いのかもしれない。先月行ったスターらんどに行こうと思ったのはこの雑誌がきっかけ。

昨日の大塚の美濃屋に続き、とんかつのみのやは早めに閉まっていた。(ちなみに大塚の美濃屋の店主の親父さんが営んでいます。)かための粒が立った米と豚汁が食べたかった。

河口拓也さんのやなぎ湯のサ活写真

フライ専門 立呑み ひらお

レモンサワー、なすとししとうのあげびたし、玉ネギフライ

新規開拓。この後のささみ梅しそフライがうまかった。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!