河口拓也

2022.05.09

64回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

18時の浴室は自分を含めて2、3人。
18分に入りオートロウリュを待つ。サウナマットカラカラ、背面の木はアツアツ。今日は客の入りが少ないのかな。背中を焼いてあれ、オートロウリュは…と思ったら15分毎。勝手に20分毎にと勘違いしていた。
サ室で一人になる事も多く、凹席を独占。浴室での休憩。流水音が心地良い。研ぎ澄まされる聴覚。あれ、もしかしてととのったかも?
19時を過ぎるとラッシュ。良い時間帯に入る事ができた。
12日より90分利用者には館内着が付かなくなるよう。自分は4階と8階を行き来する為だけに着替えていたからな。着替えタイムが短縮されるからいいか。

四文屋 大塚店

レバごま塩2本、金宮サワー

串6本でサクッと1セット。締めは富士そばでうどん。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
58

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!