松本湯
銭湯 - 東京都 中野区
銭湯 - 東京都 中野区
平日の17時ごろ入館。混んではいたがどの湯船にも好きに入る事ができた。
リニューアル前と比較し、FUJIWARAの原西ばりになるほどな、とひとり頷きながら堪能。お湯の匂いが錦糸町、黄金湯に似ている。水質なのだろうか。
サ室は大きい。暗めの室内にジャズが合う。オートロウリュ時はライトアップ。黙浴が徹底されている。深めの水風呂。隣の泡風呂とのコンビは新小岩レインボーのインスパイアか!?
大きなモニターには松本湯の象徴であったタイル絵が。風景画も良いけど周辺の飲食店の紹介などをしても面白いかもと思ってしまった。前の雰囲気も好きでしたが、東京のリニューアル銭湯の代表格クラスに変貌ですね!
イキタイ🥳けどbestなtimingを見計らってるよ💕まさかの‼︎🐬疑惑浮上にドキドキ‼︎
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら