河口拓也

2021.07.24

1回目の訪問

銭湯フェスティバル、今日は西大島駅で下車してらかん湯。
浴室正面すぐには井戸の様な水風呂。モザイクタイルは暖色系、抽象的で何を表現しているのだろうか。その下には体を洗ってから、タオルを浴槽に入れないようにと注意書き。さらに手書きで右に「肛門洗つてから風呂入つていて下さい」左に「肛門を洗つてから風呂に入つていて下さい」の文言。極論を言えば銭湯で1番重要なことかもしれない。
サウナはこぢんまり。オリンピックの柔道を放送していてつい見入ってしまった。
入口近くの自販機には名水「財宝」とその水を使用した「スポゼロ」が販売。やはりこの水質はまろやか。あぁ、鹿児島サ旅イキタイ。

河口拓也さんのらかん湯のサ活写真
河口拓也さんのらかん湯のサ活写真
4
60

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
河口拓也 河口拓也さんに100ギフトントゥ

最近サウナに入っても物足りない....と思ってたのですが、足りないのはスポゼロだった事に気付かせてくれた河口さんに圧倒的感謝!
2021.07.24 21:22
1
イマ新たなシリカ水を物色ちゅー😘なんだけどもしかして財宝じゃん❗️調べてみるョ😉❤️
2021.07.24 22:59
2
です。さん、財宝シリーズ見るとテンション上がっちゃうね!110円で販売してたけど倍の220円くらいなら喜んで買っていたと思う。ありがトントゥ!
2021.07.24 23:03
1
らぶりさん、シリカ水ってワード初めて知ったョ。さすが意識高い系女子!財宝は良い水!(知ったかぶり)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!