ドシー恵比寿
カプセルホテル - 東京都 渋谷区
カプセルホテル - 東京都 渋谷区
【穴場が人気店になる複雑さ】
恵比寿の繁華街のど真ん中にあるにもかかわらず、人が混んでなかったのが好きで最近通っていたのですが、認知度があがってきたせいか、遅い時間帯(深夜1時)でも混むことが増えてきました。
それに伴ってマナーの悪さも目立つようになり、居心地の悪いサウナになりつつあるのが悲しいです。
特に2人以上で来ている方々は、なぜサウナで話したがるのでしょうか?一人で来ている人のほとんどは、自分の時間を楽しみたいから来ているなかで、あなたのこれまでの女性遍歴とか性癖など興味がありません。
サ室でもぺちゃくちゃ、外気浴スペースでもぺちゃくちゃ、脱衣所でもぺちゃくちゃ。一体いつになったら静かになってくれるのやら。
というより、コロナの状況なので話さないでください汗
自分を整えるために行っているはずが、マナーの悪さばかり目立つのは同世代(20代)として非常に悲しいです。
悪い意味で、自分たちの世界でしか物事を考えられない人が最近のサウナは増えてしまいました。サウナブームは今後も続きそうですし、難しい問題だなと常に思ってしまいます。
利用者が増える分、ドシーさんとしても負担が増えそうですし、今の価格でサウナを利用することが今後は厳しくなりそうな予感がします……。
セルフロウリュができ、アンビエント(常温)のピラーはシングル並の水温な点が非常に良いのですが……サウナでのマナーはどうしても個々人に委ねられてしまいがちなものなので、改善も厳しいのかなと思うこの頃です。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら