akira

2021.05.18

1回目の訪問

近場の銭湯サウナが緊急事態宣言で全滅だったので、平日休みの時間を利用してこちらをはじめて利用。
90分1600円の券を購入して入館

浴室は個別のスタンディングシャワー。仕切る扉には浮世絵みたいなのが描かれています笑。
お湯は41℃で結構広め。サウナに入る前に心地よく自分の体を茹でます。

お尻に敷くビート板みたいなものを手にしていざサ室へ。
MAX10人くらいでしょうか?浴室の広さに対して思ったよりもコンパクト。
温度も95℃くらい。セルフロウリュはできないので、かなり長い時間入っていられます。それでも、足元はなかなか温まらなかったかも……

水風呂は14℃と11℃のシルキーさのある異なる2つの温度帯。深さも十分で広く、しっかり体を冷やせます。

赤坂という立地でなかなか良かったけど、やっぱり客層が……
大学生でしょうか?3人組のドラクエが出現。どこに行くでも3人で連れたって大声でぺちゃくちゃぺちゃくちゃ。水風呂には背中からダイブするわでもう……ひどかった。
サ室にも3人一緒で入ってきたけど並んで座れないから出ていったときに、先に入っていた爺さんが「サウナくらい一人で来いよ!」と言っていたけど、そういうあなたもサ室内で会話禁止なのに常連同士で喋ってるじゃないかと。。
目くそ鼻くそのレベルにうんざりしました。

でも、初アウフグースの強烈な熱さと発汗はイタ気持ちよく、その後の休憩で無事にグワ~ンとあまみもしっかり出て無事に整いました。
アウフグースは良かったけど、2度目は……ないかなきっと汗。

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 11℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!