二ノ丸温泉
温浴施設 - 和歌山県 有田郡湯浅町
温浴施設 - 和歌山県 有田郡湯浅町
🧖紀州忍びの湯 二ノ丸温泉
こちらに来るのは4回目ですが、今まではラーメン&温泉目当てで3回来ています。サウナ好きになってから初訪問!
醤油発祥の地「湯浅」の山奥にある温泉。外の天然水汲める所は時々混んでいますが、温泉はいつも空いてる(今日も空いてた)。
天然水は施設外で20ℓ100円(画像参照)
内風呂でしっかり温まってから、階段を降りてサウナへ。ずっしり来る熱さ。温度計確認すると95℃。出入りも少ないからすぐにサラッとした良い汗が噴き出てきます。
サウナ出て右に冷水機とサウナマットある。
左には天然水の水風呂(定員4人ほど?)
露天風呂あり、目の前に山田川と森。
川沿いの外気浴スペースは椅子6台ほどかな?
水風呂の所にも椅子が多数ある。
川のせせらぎを聞きながらの外気浴は格別!
別料金の森のサウナもありますが、通常サウナでもう十分に整えます。
・サウナ8分〜水風呂〜外気浴を4セット
そして施設内には大阪の人気店「ストライク軒 二ノ丸温泉店」があり、ここだけの拘りメニュー揃っています。ストライク軒の芦田代表は大のサウナ好きですからね。
・今回の満足度:8(10段階評価中)
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら