コウメ

2025.02.03

2回目の訪問

サウナリニューアル後のたまの湯来ました!
1月の休業は恒例の定期メンテかと思いきや、サウナがリニューアルしたとのことでさっそく訪問!

ハルビアの大きなストーブ(🗑️×2基)を囲うように流線型にベンチが3段!まさにスタジアム!

入った瞬間、全面天然木でよい香り〜

岡山にもついに洗練された都市型デザイナーズサウナがお目見えか!?

塩サウナがあったスペースもぶち抜いてかなり広くなりました!

温度は意外とマイルドで3段目でしっかり蒸されました!

オートロウリュは天井設置のノズルから常時ポタポタ型
奥側のストーブ上にはノズルが8箇所ほど?
手前のもう1基はノズル1つのみ

3セット目のタイミング一定量注ぎ込まれてましたが、体感温度はそう変わらず。

リニューアル記念イベントのアウフグースあるみたいですが、ストーブの囲いのシャレオツ木材が外側にシャレ反っていてスペース的にできるのかー🤨

12,10,12の3セットしっかり蒸されました!

沿岸だから外さみー、でも海一望のロケーションは最高😆

以前は外気浴スペースに潮風で錆びたインフィニティがあったけど、代わりにIKEAにありそうなリゾート風ラタンチェア🏝️🪑こっちの方が好み😊

サウナマットも前はあった気がするけど無いので、気になる方はマイマット持参ください😇

追記
休憩スペースで4時間ほど眠ってました😅
身体を温めて帰ろうとサクッと10,7の2セット
夜の外気浴はさすがに海風が寒い🥶
丸一日堪能して大満足🤗

コウメさんの瀬戸内温泉 たまの湯のサ活写真
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!