凡丸

2024.11.08

7回目の訪問

サウナ飯

今日のサ加減
ドライ(オートロウリュウ)100℃ 3セット
ドライ90℃ 1セット
塩 (温度計無いため不明) 1セット
水風呂14℃ 3セット
水風呂20℃ 1セット
激噴シャワー 1セット

先週に引き続き湯吉郎さんで金曜日の夜を満喫。
日中寒かったので屋外での整いに不安がありましたがとても気持ち良く過ごせました。
21時頃から混み始めてほぼ満席になってました。
賑やかなのは良いですね。

凡丸さんの湯のや天然温泉 湯吉郎のサ活写真
凡丸さんの湯のや天然温泉 湯吉郎のサ活写真
凡丸さんの湯のや天然温泉 湯吉郎のサ活写真

セルフ合成オロポ

染み渡る1本

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 14℃,20℃
4
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.11.15 16:17
1
わたしは名古屋に行くと、必ず行きます😆お昼しか行った事がないですが、夜には、名古屋駅ビルの夜景が見えるはずっ❗ 大好きな施設です😁♨️
2024.11.15 20:07
1
メーテルさんのコメントに返信

コメントありがとうございます。 湯吉郎のサウナは、他に見ないタイプでユニークですよね。 夜は夜景が見えますね。 守山の竜泉寺の湯も夜景が綺麗ですよ。 機会があれば行ってみて下さい。
2024.11.15 21:04
0
凡丸さんのコメントに返信

オススメ情報ありがとうございます✨ 名古屋のサウナ🔥はいいところたくさんあって羨ましい~😍
2024.11.16 00:16
0
メーテルさんのコメントに返信

私はまだ名古屋の方はあまり行ったことが無いので今後トライしてみたいです。 メーテルさんのオススメサウナありましたら教えて下さい。 機会があれび行ってみたいと思います。
返信2件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!