ゆっくひめ

2021.08.07

1回目の訪問

なにするどこいく?
IKEA行きたい!オーケー!港北の湯ね。
って来ました。下調べなんもなし。でも絶対安定感のあるスーパー銭湯のはず。と思って来ました。
中に入るとクールシャンプーと薄荷油のお風呂。夏っぽくていいね!ふむふむ、タワーサウナとスチームサウナがあるのね。
お清めしてまずは露天へ繰り出してみる。あ、黒湯。ここで予熱を体に与える。
そのまま外のスチームサウナへ。めずらしくスチームサウナにもテレビがある。上の方から蒸気が出る。そして背中の石があったかい。席も広くてここ、すごい癒される。
水風呂には入らずに外気浴で少し冷ましてからタワーサウナへ。
こちらは4段。3段目でじんわり。温度はそこまで高くないけど10分くらいしたら割と汗だく。
水風呂は18度弱くらい。ずっといられるタイプ。ずっといられるタイプも、全然もたないタイプもどっちも好き。
最後は薄荷油にイン。そこまでクールじゃなかったけどなかなかに気持ちよかった。

スーパー銭湯好きの私としては、ザ・スーパー銭湯のこちら大変満足いたしました!

帰りに自販機で買った強炭酸水を開けたらブシャーと吹き出したので、みなさまもお気をつけて。

  • サウナ温度 60℃,73℃
  • 水風呂温度 18℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!