スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯
温浴施設 - 千葉県 流山市
温浴施設 - 千葉県 流山市
耳栓のカスタム完了
8月一発目はホームサウナで朝活
写真のカスタムイメージありきで購入した耳栓
主な使いどころは勿論ホーム、スパメッツァおおたかさん
学生さんの夏休みで朝から混ミズムが懸念されたが、意外と空いていて一安心
しかしながら、わたくしの備えは読み通り
朝のロクハン(6:30)頃から1時間以上整いスペースでトーキングを繰り広げるおぼっちゃま達
逆にコレを待ってすらいたのだよフハハ
すみやかにMy耳栓を装着
湯の流れと小鳥のさえずりBGMのみ微かに聞こえる、絶妙な35dBフィールドが心地良い
サ室では自身の鼓動が強調され、より瞑想に集中できて感覚が研ぎ澄まされる
ただ混ミズムタイムは読めませんで、念の為本日は6〜9時の3時間メニュー
・1セット目、メディサウナ(セルフローリュ2回)8分ー150㎝深水風呂
・2セット目、メディサウナ(セルフローリュ2回)9分ー150㎝深水風呂
・3セット目、タワーサウナ(ドラゴンローリュ)9分ーシングルー森の水風呂
・4セット目、タワーサウナ(30分刻みローリュ)11分ーシングルー森の水風呂
・5セット目、サマーソルト塩サウナ11分
・熱湯5分ーシングルー森の水風呂
結局、炭酸泉と休憩してないだけっていう
で?、っていう
空いてたお陰で全サウナアッチングにより、巻きで回せました
改善されてた点
・ローバックのイスがハイバック(頭まで預けられるイス)に取り替えられていた→寝椅子が埋まってもキマれて嬉しい
・リファのドライヤーが全て新しい物に取り替えられていた→風量強くなってて嬉しい
あとこれは改善点ではないけども、常連の皆さん、アプリの来店ポイントも忘れずにネ
前回わたくし忘れました故…
そういえば、受付のゲートから一階まで香っている良い香り、気になってスタッフさんに聞いてみまして
受付入ってすぐのグッズコーナーに売っている、ピンク色のルームスプレーとサシェの香りだそうです買いました
なんかこのピンクのイメージから、ふとコスモポリタンが無性に呑みたくなりまして
野暮用を済ませて帰宅後に、久々のシェイカー振りました
手が冷たくて気持ち良い
そして良い香りのサシェはベッド横に設置
本日もありがとうございました
ご確認&コメントありがとうございます😊 お手数をお掛けしました🙏
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら