野天風呂 湯の郷
温浴施設 - 千葉県 野田市
温浴施設 - 千葉県 野田市
リニューアル確認で再訪
見た感じの変更箇所
・各所看板
・グッズコーナー等のレイアウト
・2階の休憩スペース
・外気浴スペースの芝マット
・メインのタワーサウナにダブルパンカールーバー(送風機)2機設置
・炭酸泉の濃度も高くなってる?気のせい?
等
パンカールーバーが無かった時は、熱さがちょい物足りなく感じていたけど、撹拌されてシッカリ熱くなっている
しかも、オートローリュ後の送風時間が結構長い
いいゾ
水風呂も丁度良い水温(15℃くらいかな?)
外気浴も気持ち良い気温(25℃程度)
タワーとメディを交互に4セット
ととのいました
ただ土曜&リニューアルも相まって、露天スペースが少々カオス気味
イビキーや親放置ワンパクおぼっちゃま(複数)の椅子割込みやホース水遊びなど
私はタイミングよく寝椅子に座れたが、同伴の導師は苦戦していた模様
スパ系の休日だし、サウナー層だけではないので、ここは致し方ないところではあるが、、うむ
個人的に改善頂けると嬉しい点
・下足と脱衣所ロッカーそれぞれ100円が要らないタイプに
・脱衣所のロッカー扉が壊れていたり塗装剥げがあるものが数個あるので直せないか
・メインのタワーサウナのテレビ音量が割と爆音なのでボリュームを下げられないか
・メインのタワーサウナ内、汗臭が気になったので消臭出来ないか
・お静かに的なプレートを浴場各所に追加設置出来ないか
この施設充実度で880円(平日780円)はかなり頑張って頂いてるので、あんまりワガママおじさんするのも運営さんに酷だね
すみません
本日もありがとうございました
施設とは関係ないけど、この日は自作図案で発注したタマックスのふわっとPro1号を更にリメイクして持って行ったので、より楽しめた
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら