イシイ

2024.07.03

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日は夕方の満天の湯

めっちゃ混んでるわぁ

20時はアウフグースかな?
列が洗い場まで来てたぜ

そういえばシャワーがクソ長い理由をスタッフに聞いてみた
意図的に長くしてるのではなく制御出来てないらしい…

気を取り直して露天で体を温める
今日は入り口近くの湯はぬる湯になってたのでシルクの湯で温まる

サウナは常に3分の2以上埋まってる感じ 
1セット目は入り口の前しか空いてなかった
6分、1分、10分
2セット目は途中オートロウリュはいったが 
9分、1分半、15分
3セット目は21時のアウフグースのため10分前から中で待機
案の定満席になって待ちが発生
今日のアロマは名前忘れたが嗅いだことある香りだった 
アウフグース2回目までやって脱出
15分くらい?、1分半、整い難民になったため外気浴は5分

そろそろ夏休みで夕方が地獄になるなぁ
平日でも関係ないのが辛いところ

イシイさんの天然温泉 満天の湯のサ活写真

鶏天のそば

鶏天って、こんなフレッシュだったっけか…?

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!