行ってきましたよ 本八幡 🌈レインボー本八幡 
駅近老舗男性専用施設 サウナの質にこだわりが見える

高温サウナから冷冷交代浴をキメれば...
整い中にまさに🌈虹が見えそうでした 
新小岩も行ったことがあるけど本八幡の方が個人的に好きです

満足な平日有休サ活でした

◾️セット内容
湯通し(ハイパワー風呂→不感湯→イベント風呂)
①高温サウナ 2段目7分→冷冷交代浴2分→7分
②瞑想サウナ(爆裂ロウリュ) 1段目8分→冷冷交代浴2分→7分
③高温サウナ 3段目7分→冷冷交代浴2分→7分
④高温サウナ 2段目9分→冷冷交代浴2分→7分
ハイパワー風呂→イベント風呂→不感湯→シャワーで〆
※微あまみ観測
※合計4セット
※12:10in 15:00out

◾️店内メモ、感想
・都営新宿線&総武線 本八幡駅前のロータリーにあって便利
・老舗で古い部分はあるけど掃除が行き届いていて清潔
・まず靴を脱ぎ靴箱鍵を受付へ。受付でロッカーの鍵がもらえる。料金先払い
・更衣室は広くて余裕があり休憩椅子もある。ロッカーは縦長で下と上に小物置ける
・シャワー/洗い場は数豊富。ナイロンタオルや歯ブラシ、カミソリも全部ある。浴場入口に給水器とクーラーボックスあり
・浴場は新小岩にもある円形の強バイブラ湯船(40°)と少し離れた位置(アカスリの隣)にイベント風呂(40°)もあり、ここに整い椅子が1個あって静かに整える
・高温サウナは縦長で広く2〜3段構成。テレビあり。昔からの硬派昭和ストロング(120°前後)だがカラカラという訳ではなく、温度は高いが、居心地が良く呼吸しやすい。木の香りも素晴らしい。手前の入口側の方が熱く感じた
・瞑想サウナはマジで真っ暗な2段構成。10名前後。爆裂ロウリュを狙って入ったが、オートロウリュ自体は地味だが、上からゆーくり熱い蒸気が降りてきてジワジワジワジワ強烈に痛熱くなる。地味だが名前の通り爆裂で凶暴のため2段目やストーブ前は覚悟。
・水風呂は15°前後でオーソドックスだかサウナが高温だけに気持ち良い。しかも隣にバイブラ30°の不感湯があるから冷冷交代浴をキメれるのがデカい
・ととのいエリアは内気浴のみだが白椅子や寝れる白椅子も数があって良い
・縦長レイアウトだか奥にサ室水風呂整いエリアが固まっているので導線はかなり良い
・違う階にレストラン、リクライニングチェアがあるリラックスルーム、カプセルなど何でも揃う
・客層は平日昼のためおじさん多め。若い人もいるのでサウナーがほとんど。黙浴施設のため静寂だか、サ室で歯磨きするおじいちゃんが居たが、それ以外は平和だった
・料金も東京価格平均からするとやや安め

なうれいく(オールドルーキーファン)さんのサウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店のサ活写真

  • サウナ温度 85℃,117℃
  • 水風呂温度 29℃,15℃
0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!