あらやん

2020.10.08

1回目の訪問

今回の遠征ラストサウナに選んだのは大東洋。
ぴーちゃんにニュージャパン梅田をゴリ推しされましたが、デッキチェアの誘惑に負けました。

大東洋は4年半ぶりの訪問。とはいえあの頃はサウナをまったく知らないモブだったので(以下略

身体を清めて湯船を経由し、いざ最後の戦いへ。

1セット目はフィンランドサウナ。入口に約70度と記載があったが、室内の温度計は82度あたりをさしていた。
セルフロウリュができる設備が整えられている。今日のアロマはグレープフルーツ。柑橘系の爽やかな香り、良いね。
正面のテレビはフィンランドの自然や街並みの映像を垂れ流していた。本場はこんな感じなんやね〜と勉強することができる。
その横にデジタル時計が置いてあるので、ペース配分もバッチリ。

10分ほど戦って水風呂へ。事前にチェックしていたひとり用の壺水風呂を使ってみる。
温度計は17.3度。素晴らしい。
桶が設置されてないので汗を流せないのだが、店員さん曰くそのまま入って良いらしい。どうなんだろうね…笑

ととのいスペースにデッキチェアが3つ。ありがたくゴロン。一気に力が抜け、トランス状態突入。いや〜…たまらん…。

2セット目、ロッキーサウナへ。92度くらいでした。
平日は16時半以降に熱波のサービスをやってるらしい。飛行機で帰る故15時過ぎには大東洋を出なければならないワイ、無事死亡。
8分経ったくらいで足先がめちゃくちゃ熱くなってしまい、火傷しそうになったので退散。
よりととのうために、もう少し粘りたかったな。案の定1セット目の気持ち良さには及ばず。

3セット目はフィンランドをチョイス。貸切だったので、アロマをドバーしました。よき。
また、入る水風呂を壺から湯船(13.1度)に変更。
水風呂4度下がるだけで体感結構変わる。地味にしんどかった…。

今回4つの施設を巡って学んだこと。
・水風呂は10度台半ば〜後半がベスト。
・ととのいベッド、ととのいデッキチェア、バスタオルは偉大。

非常に満足度の高い3日間でした。
またいつか遠征できる日を楽しみにしつつ、しばらくおとなしくしていようと思います。

あらやんさんのサウナ&スパ カプセルホテル 大東洋のサ活写真

  • サウナ温度 82℃,92℃
  • 水風呂温度 17.3℃,13.1℃
2
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.10.12 01:01
0
あらやん あらやんさんに5ギフトントゥ

関西旅お疲れさまです! ニュージャパの室内ととのいスペースに是非行って欲しかったところ!
2020.10.12 14:40
0
トントゥあざ!色々ミスって今度また関西行くから、その時はニュージャパにするわ!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!