あらやん

2021.10.03

1回目の訪問

大先生、サムシングさんと大阪ナイトするためだけに、夜勤明けでこだまに揺られひたすら西へ。
飛んだり酒にまみれたりしつつ、やってきたのは初訪問のアムザ選手。


まずは全体像の確認。
外気浴スペース良いね。お!水風呂2種類あるな〜。インフィニティチェア豊富!などと、ひとしきり盛り上がった。


IKI→フィンランド→IKIで3セット。
IKIのほうが設定温度高めの印象で、僕は好きでしたね。フィンランドに温度計がないから分からなかっただけなんですけど、多分フィンランドのほうがマイルドw
IKIもフィンランドも、どういう周期か不明ですがオートロウリュがあって、ピカーンとストーブが光って水が降り注ぎ、機械的に風を発生させて室内アチアチに。よきですね。


1セット目の途中、テレビから流れてきた3分くらいのミニ天気予報の提供が「自主創造 あらやん大学」だったり、歯磨き粉のコマーシャルに出演する我らのめいちゃんがめちゃくちゃ可愛かったり、楽しめる要素も色々と。
いや、マジで「あらやん大学 あらやん学部」の映像をバックに徳島県の天気予報流したところで誰が得するんや…。


インフィニティチェアにお世話になったり、外気浴スペースでゴロンしてみたり、各々好きな方法でととのいの世界へ導かれていきました。
大先生がイマイチ「ととのい」の感覚が分からないとおっしゃっていたので、3セット目にワイが師匠から教わった「しんどいと思ったところから1分耐えてみよう」のコーナー開催。
キツい!と合図が来たところから謎に2分半延長し、17度の水風呂に長めに浸かったところで、大先生がインフィニティチェアに向かいながら「あ、コレやばい。足元おぼつかない。頭クラックラするわ。」とおっしゃった。
身体も至る所が赤くなっており、あまみバッチバチ。
それがととのいってやつですわ!!


またひとり、サウナー予備軍が誕生。
大先生はワイにとってサッカー観戦と風俗の師匠なんですが、サウナー的には弟子という複雑な関係が構築されました。
ワイの真似して水通しに挑戦してくださったり、なかなか将来有望そうな気がしますww

あらやんさんのサウナ&カプセル アムザのサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.5℃,11.9℃
2
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.10.05 22:47
0
フィンランドの方、入って右奥の天井近く、目立たない位置に温度計ありますが、まずいつも80を指しています。極端に違ったのは、ストーブ壊れた時くらいでしたね。
2021.10.06 10:04
0
梵智 惇声さん、コメントありがとうございます。 温度計あったんですね。見つけられませんでした…不覚…。笑 次行った時に探してみようと思います!!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!