2024.01.14 登録
[ 東京都 ]
結論、相当ゆったり、
サウナを楽しむことができました。
ホントココは混雑してないので、サウナに没頭する事ができます。
ゆっくりサウナ入ってみたい人は、よろしければ一度どうぞ!!
また行きまーす!!
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 3
合計:4セット
男
[ 東京都 ]
結論、そこまでサウナは熱くはないですが、しっかりと蒸されまして、心地よく汗をかけました。大田区には、「化石水」と呼ばれる肌触りのよい黒い冷湯で身体を冷やしたので、お肌ツルツルになりました。
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:2分 × 2
合計:2セット
一言:
化石水とは、1億年前の海藻などからできた温泉とのことで、ロマンたっぷりの温泉と説明がありました。確かに1億年かけて湧きあがって来てくれるとは、感慨深いです。
サ活はじめて今まで知らなかった歴史にも触れ合えて満足できた温泉でした!
男
男
[ 静岡県 ]
結論、
泊まりのサ活最高! アサ活できるので朝から身体がポカポカして心地よかったです。
良い一日のスタートがきれました。
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:2分 × 2
合計:3セット
男
[ 静岡県 ]
結論、スチームサウナとテントサウナで整い完了!
泊まりでしたので家族の同意が得られればまた行きます!
#サウナ
内風呂のサウナは体調不良のため、テントサウナ二トライ。ご一緒した方ともこりゃあついですね~と意気投合。セルフロウリュでテントサウナを楽しみました。
外風呂のスチームサウナも40度とありましたが!体感は90度。かなり心地よい中、気持ちよく汗を流せました。相当体の芯まで温められました!
入ってみて良い意味で期待を裏切られました。
#水風呂
富士山の伏流水で、17度度ありましたがしっかりと芯まで冷えさせてくれました。
#休憩スペース
座椅子とリクライニングチェアがあり、外気温9度くらいでしたが、ゆったりと休憩できました!
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
一言:連日来てしまいましたw
コナミスポーツにて運営しているためか、従業員の方から券売機での購入方法、入り口チケットの受渡し等ホスピタリティが感じられましたー。
サウナも高温、低温2つあるのでゆったりと落ち着いてサウナ入れます。オススメです。
また行きまーす!
[ 東京都 ]
結論、ゆったりほぼ1人でサウナを楽しめましたので、リピしたいとおもいます。
#サウナ
低温90度と高温100度の二種類のサウナがありました。どちらも6人ほど入れる収容数でした。低音のサウナは、改修したばかりなのか、座る部分の木目がまだ新しく清潔感がありました。二種類あり、広々としていてゆっくりとサウナを楽しめました。
自分は、土曜日の16:00くらいに入りましたが、1人でサウナを楽しめました。
#水風呂
普通の水道水だと思いますが、長くゆっくりと入っていられる温度でした。
#休憩スペース
休憩スペースは特にないです。着替える場所か風呂場で休む感じになります。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。