酒々井温泉 湯楽の里
温浴施設 - 千葉県 印旛郡酒々井町
温浴施設 - 千葉県 印旛郡酒々井町
妻と子供は三連休なんですが、私は祝日は仕事。妻「私ら明日も休みだからサウナとか言ってきたら?」との事で遠慮なく2025年初サウナに。
とは言え時間も数時間なんで近場でまったりと。
【サウナ】相変わらずのタワー型、テレビは珍しくNHK(いつもはTBSだと思うんですが全国女子駅伝だったからかな?)毎時30分のオートロウリュと熱波は積極的に受けます
【水風呂】水質は固く塩素臭はありますがチラーの効いた16℃
【休憩】冬の露天は冷えますなあ、風呂と内気を上手く使い分けたいね
10分(12:30オートロウリュ)→1.5分→10.5分(内湯イス)
8分→2分→13分(内湯イス)
露天風呂→ジェットバス
8分(13:30オートロウリュ)→2分→15分(露天ベンチ)の3セット
セット後は露天風呂を満喫→外気イス休憩→内湯イス休憩からの大休憩。コーヒー牛乳しばきましてマッサージで〆
【総評】新年初サウナ、大満足でした。。。まだ休憩中ですがもう数セット行こうか悩むなあ
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら