【閉店】湯あそびひろば 6・3の湯
温浴施設 - 愛知県 西尾市
温浴施設 - 愛知県 西尾市
さよならなんかは言わせない
B'zの曲をランダムにかけながら庭仕事をしていると冒頭の曲が流れた。ギターのイントロから大好きな思い出のある曲で自然に作業を止めた。
頭から汗が止めどなく滴り落ちる。冷たい水を飲みながらギラギラ照りつける太陽を見上げていると、この曲と「6・3の湯」がふいにシンクロした。
もちろん誰もがと思うが、自分は特に情に脆いタイプなので何にせよ"別れ"というものがとにかく苦手。
つい先日、最後の思いで別れを惜しむサ活をさせて頂いたが、もう一度どうしても「6・3の湯」の姿を今日、今日、目に焼き付けておきたくなったのだ。
衝動的に冷たいシャワーを浴びて家を出た。車の中でもこの曲を大音量で掛けながら23号を東へ。矢作川を越える。この橋を渡る時の左手に見える風景が好きだ。13時イン!
まずレストランでつけ麺大盛りを注文して腹ごしらえ。お盆休み最終日ということもあり、浴場もサ室も露天エリアも大盛況。いつもなら少しがっかりするところだが、今日はとても嬉しくなった^-^
天井の高さ
常連の方の賑やかな会話、笑い声
サ室コンディション
常連のマナーの良さ
TVで流れる甲子園
柔らかく包み込んでくれる水風呂
広い露天エリア
期間限定の露天クールバス
気持ちの良いジェットバス
全てを身体に、頭の中に覚えこませる。
今日は西尾の
強くからっとした吹く風
雲ひとつない空
澄んだ空気
が増して最高だった!
最後は15:30のロウリュを噛み締めるように味わった!
ありがとう!本当にありがとう!
心から心からそう思った。
今日は笑ってお店を後にし車に乗り込んだ。
サヨナラは言わない!
さよならなんかは言わせない
僕らはまた必ず会えるから
輝く時間を分けあった
あの日を胸に 今日も生きている
うム。金も仕事も女もねェ時代(継続中)によく聴いてた歌です。自分は「弱音を吐くならさァ聴いてやる。昔のコトだけ輝いてる。そんなクラい毎日は過ごしたくない」がフェバリットです。マイサ活は昔の話ばかりですが。
それでも君には戻れない😎🤟
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら