Mr.

2025.04.01

1回目の訪問

サウナ飯

田辺温熱保養所に続き "サ道 off-road"により急遽訪れることとなったいつかイキタイリスト📍念願の伝説・大垣サウナへ
田辺温熱保養所から車でわずか5分、水の都大垣に創立59年を誇る老舗サウナがある
創業者の思いを受け継ぐ女将さんと長年支えてきたスタッフの方々、そして地元の常連さんと一緒に歩んできた特別な場所 その温かな空気が、施設の随所に息づいている施設こそが大垣サウナ
平日にも関わらず常連さんや初訪問の利用者で賑わい、世代を超えて愛されていることが伝わってくる

"唯一無二のウェルカムシステム"
入り口を開けると "いらっしゃいませ〜 こちらにお履物をどうぞ" と温かい声が迎えてくれる
他の施設にあるような下駄箱ではなく、靴をカウンター裏にある専用クローゼットで預かってくれる
初めてのシステムに、長年どのくらいの靴がここで預けられたんだろう...ふとそんなことを想像してしまう😊
館内に足を踏み入れるとレトロな雰囲気のや内装や照明、ふかふかのカーペットが広がる
初めてだけどどこか懐かしいこの感覚に心が和み、ゆっくりと寛ぎの時間を過ごす

"細やかな心遣いが息づく館内"
ロッカーキーを預かりその奥にあるロッカーへ移動
ロッカーの上に整然と畳まれた湯上がり用のタオルがあり、この小さい気遣いがたまらない
浴場へ進むと棚にはサウナ後に着替える館内着が用意され、さらに左手の棚には使い放題のタオルとサウナパンツが🩳 奥にはお客様用の棚、さらにその先には常連様専用の月極棚なるものがある 長年通い続ける常連客を大切にする姿勢が伝わり、創始者の精神を継承する女将さんの粋な計らいを感じる

洗体後、サウナパンツ履いていざサ室へ

◻︎サウナ
ドア開けるとムワッとした噂通りの高温サ室
そしてカスター社六角形ストーブが鎮座する!昨年あづま湯に訪れた際そのことを初めて知りフィンランド最古カスター社のその美しさと熱源を体感した🔥
とにかくこの美しいデザインが好き❗️2段目に座り2分、3分で噴き上がる汗 テレビありの116℃の昭和ストロングサ室には、あえてサウナハットじゃなく大垣サウナのタオルを頭に巻くスタイルがよく似合う

◻︎水風呂
水の都大垣の地下水かけ流した圧倒的なオーバーフロー🚰
石垣を背に今まで入った水風呂の中でも上位の急遽の水風呂は肌あたりはまろやかで、水面の動きが違うように感じた

◻︎ととのいスペース
浴場内にある椅子か脱衣所の椅子を使用するととのいは時の流れを忘れる 時間を気にせず流れゆく至福の時間⌛️

館内着に着替え階段を登り2階へ上げると気持ち良く"いらっしゃいませ"と声掛けしてくれる女性 昌子ママでした✨
次訪れる日が、待ちきれません🙏

Mr.さんの大垣サウナのサ活写真
Mr.さんの大垣サウナのサ活写真
Mr.さんの大垣サウナのサ活写真
Mr.さんの大垣サウナのサ活写真
Mr.さんの大垣サウナのサ活写真
Mr.さんの大垣サウナのサ活写真
Mr.さんの大垣サウナのサ活写真
Mr.さんの大垣サウナのサ活写真

豚ロース生姜焼き定食セット

色々なサ飯を食べてきた中、間違いなく殿堂入りのサ飯🤤 想像を遥かに超えてきた生姜焼き

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 14℃
2
230

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.04.01 20:22
2
ナイスサ道のロケ地訪問❗️ここの水風呂のまろやかさは最高ですよね👍 ドラマでは出てきませんでしたが水風呂の注ぎ口から飲めるんですよ〜💦
Mr.
2025.04.01 20:52
2
タイ人 タイ人さんに39ギフトントゥ

タイ人さん、コメントありがとうございます〜🙏 あの水風呂サイコー過ぎて、未だ余韻に浸ってます🚰 そうだったんですね〜😳また絶対にイキタイので、次はあのまろやか水風呂飲んでみます! 情報ありがとうございました〜✨
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!