wakachiko

2024.10.15

1回目の訪問

サウナ飯

ついにワタシもサウナ目当ての遠征ひとり旅
新幹線には乗らず、最安値で行く!旅です

静岡駅着いて、即さわやかハンバーグ(笑)
セノバ店は穴場なので。
からの、登呂ニュータウン行きのバスに乗り
「しきじ」イン!!バスは330円でした

あえて、何も調べずに行きました!
受付でタオルなど受け取り中へ!
アレ?風呂がない??あれ!?
そう、通り過ぎて2階に行きました(笑)
気を取り直して、こんな所にドアが!って
ワタシのような人いません?

浴室に入ると、ん!?狭い!?
ベンチで休んでる人がたくさん!!?
まさか、こんなにコンパクトなの!?
しかしこのコンパクトさが最高だって
終わる頃に気付きます、、

まずは人がたくさんいる部屋へ
薬草サウナでした。ん?熱くない、、
けど湿度と香りがいい!!
隣のテレビが鏡に反射して薄ら見えるw
おもろ!!めっちゃおもろ!!

そして、水風呂。
やわらかい。柔らかい。まろ!まろ味!
カラダが喜ぶ水風呂。飲んでもいい!?と
みんなコップで飲んでる〜!!
めっちゃ美味しい〜(なんてこったい)

その後、フィンランドサウナ(そんな熱くない)
も体験したのだが、水風呂に入りたくて
入りたくて、、たまらない(沼)
水風呂の為に、サウナ史上初
1回休憩挟んで6セットキメちゃいました

帰りはレンタサイクル!
しきじ前にある、西松屋の裏にあります
そこから爆走して10分ほど〜
150円で済みますよ(^^)
しきじ、ラッコに似てた。だから聖地なんだ、、
ラッコが近くにあるって幸せなことなんだって
改めて気付かされました

wakachikoさんのサウナしきじのサ活写真
wakachikoさんのサウナしきじのサ活写真

あみ焼き弁当

地元の人にオススメされた

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!