ハムオ

2024.02.19

1回目の訪問

サウナ:10、12、12、12
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4


一言:いつものジム→サウナのルーティンです(^^)

前回あしべの食わず嫌いシリーズじゃないですが、実は自宅から一番近いのがココ。ですが、2回行っただけでした。

1回目は10年程前、手稲に越して来て一番近いこちらへまず来てみました。その時の感想が、サ室前にひいてあるベチャベチャのマットが気持ち悪い。そんなの覚えてる方いらっしゃいますかね?
それと、シャンプーとボディーソープの間隔が遠い(まぁ自分で持っていけばイイんですが(^_^;))サ室内タオルで自分の汗を拭いて出るのは、この時からありましたね(^^)

しばらく足が遠のいていましたが、2回目は4年程前、家族で再訪。しかし、相変わらずベチャベチャマットが気持ち悪い。ポイントカードが廃止されてる。サウナ料金が別途100円。でも何も変わってなく、何の料金なのか意味不明。それでまた足が遠のく。

この度、何故3回目の訪問になったかというと、皆さんの投稿を参考に(^^)オートロウリュがあるとか、ととのい椅子がたくさんあるとか(^^)

結果、最高に変わってました(^^)
ベチャベチャマットはなくなってました(これが一番嫌だった)し、ロウリュは気持ちいいし、ととのい椅子はたくさんあるし、サウナハット掛けておけるのあるし、水風呂は自分好みで冷たすぎないし、時間が合えばアウフグースあるようですし(^^)

最高に気持ち良く整えました!
リピート確定ですね(^^)

ホーム変更か?(笑)考えます(笑)


自分用備忘録
シャンプーとボディーソープは必ず持参すべし(笑)
火曜木曜定休

ハムオさんの湯屋サーモンのサ活写真
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!