Akiko🍎

2024.06.09

1回目の訪問

サウナ飯

サ室にぶら下がる目覚まし時計が謎深い、くりやま温泉ホテルパラダイスヒルズ!

土日祝はサウナは午前10時からということで、湯の花多めの茶褐色の温泉で下茹でしながら待つ

ちなみに主浴槽の隣のバイブラ浴槽は私が知る中で1番ブクブクが弱い
ポコポコ、ポコ、ポコンみたいな?
北海道最弱バイブラではないだろうか
(ちなみに最強ブクブクは苫小牧ゆのみの湯にある暴れ寝湯)

10時を回ってサ室へ
お風呂の規模にしては広くて3段あり、80度切るくらい。ジワリジワリと汗が滲む

本来テレビがあると思われるガラスの向こうに何故かレトロな目覚まし時計⏰が吊るされている

貸切状態の薄暗いサ室内にポツリぶら下がる謎の目覚まし時計。なんだかシュールで笑った
(ちなみに男湯サウナはTVついてたそうです)

水風呂は滑るとの事前情報を見たので集中して入った。水風呂も湯の花が浮いた温泉でマイルド

外気浴は風がいい感じに吹いていて快適
油断するとありんこが椅子に登ってくるので注意


ドライヤー2台(アイリスオーヤマMiCOLA)
個包装の綿棒あり
ティッシュもある


以下ドライヤー話
アイリスの可愛らしい色とフォルムのドライヤー
1200Wの強風だと先っぽノズルが無いせいか、風をあてると毛先が暴れまくり少し扱いにくいと感じた
根元よりも毛先が先に乾いてしまう。
他の施設では滅多に出会えないので試せて良かった

麺好長沼屋

辛味噌と塩(半麺)とライス

写真は夫の辛味噌。塩は優しい味で美味。鶏と豚2種類のチャーシュー入り

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!