対象:男女

くりやま温泉 ホテルパラダイスヒルズ

ホテル・旅館 - 北海道 夕張郡栗山町

イキタイ
189

moko

2025.02.17

1回目の訪問

サウナ:12分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:気ままに× 1
合計:1セット

13時半IN

行ってきましたよ、くりやま温泉。
本日の二軒目!12時からサウナやってる温泉♨️
泉質がすごくいい!ずーっとぽかぽかしてる。
サ室はとーっても広いためなのか、最上段の3段目にいても、ぬるいかな?でもじーっくり12分くらいいたら、不思議と汗が出てきた。カラッカラのサウナだから、自分の汗なんだなーと( ´ ▽ ` )ノ泉質のためか、床はぬるっぬるだから転ばないように気をつけてください!
温泉メインだったので、次へ🏃‍♀️

続きを読む
39

さっぱりポン

2025.02.11

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

幻影/genei

2025.02.07

2回目の訪問

くりやま温泉♨️𓈒𓂂𓏸、
サ室ストーブ壊れてる!?
全然熱くない!30分居続けても汗がパやっと💦
サ室から出ても寒くて水風呂にも入れなかった💦
悲しい…

続きを読む
90

井手亮太

2025.02.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きち

2025.02.02

1回目の訪問

長沼スキー場⛷️の後は、さくら亭でおいしいランチを頂いて、初訪問のここで〆✨

子ども遊び場やハンモックのくつろぎ場もあって、
小さい子のいる人は素敵な施設ですね👨

天然温泉もぬるめでゆっくり入れて、
サウナも温度がしっかりあって、水風呂も源泉で冷たくて、露天風呂にも椅子があって、しっかり調えます♨️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 13℃
17

まっちゃん

2025.01.31

2回目の訪問

サウナ飯

今日2軒目、じゃらんのクーポンで100円引き600円で入館しました🉐
冬キャンプしてる人いました☺️
寒そうだけど楽しそう😆
ここのサウナはめっちゃ好きなんだけど日帰り入浴は6時からやってるのにサウナは12時からなのでなかなかタイミングが合わなくて
またまた腹ペコなので前から気になっていた ちゃんこRESTAURANT SORAさんで朝・昼・夜兼用ご飯食べて
麻婆豆腐結構辛くて美味かった😋
注文した時店員さんが『これすごく辛いから…食べれます?』って心配してたけど辛いの好きだから小ライスも追加して完食🥰
サウナ設置温度計で92℃、マイサウナ計で80℃湿度70%でなかなかの熱さ
水風呂源泉水風呂じゃなくなった?
冷たいと思ったらさっき水道の水足してた💦水風呂実測14.3℃で程よい冷たさ
サウナかる〜く4セット🔥🔥🔥🔥

石焼麻婆豆腐

煮えたぎってる✨

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
140

Noriaki Saitoh

2025.01.24

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
18:00からのロウリュに駆け込みで間に合いました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
2

Noriaki Saitoh

2025.01.23

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
15

林 尚之

2025.01.06

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

see

2025.01.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
10

なめこ

2025.01.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:新年早々愛車が壊れ、うちのオカンがしょんぼりしている1月2日。
「どこかにご飯食べに行くか?」
「車ないのに💢?」
オトン、地雷踏むから喋らないで🥺
「今日はなごみに行こうと思ったのに……」
オカン、それ初耳だよ?
まあ私はジグソーパズルを黙々とやりながら、話を聞いていた。
本日は私に不幸が降りかかった。
順調にできてきたジグソーパズル、まさかのピースが1つ足りない🥲
そしてあと数ピースなのに完成できない。
ちなみに無いピースはばらまいたりとかしてないからおそらく最初から……無い( ˙-˙ )マジカヨ
悲しみに打ちひしがれる親子。
オカンがすごく苦渋の決断という顔をして一言。
「パラヒルに行くか……」
幼い頃行っていたくりやま温泉(地元民呼びだとパラヒル)。
○○年振りにやって来ましたパラヒル!

浴室に入って、やらかした事に気づく。
ここ給水所ないパターンや……!
子供の頃は入口の横の水道に繋いであるホースで水がぶ飲みしたっけなあ……。
思えば、あれ飲んでいい水だったのかな……。
というわけで大人になった今はそんなこと致しません(笑)
水分なしで軽めに3セットする事を宣言してサ活スタートです。(母は水分補給なしでサ活がっつりできる人)
あんなに行きたがらなかったくせに、サ室に入った瞬間満足してるおかん。
遠い遠い昔の記憶だけど、でもまあ……こんな感じだったよね……とノスタルジックな気持ちになるなめこさん...( = =) トオイメ
「このサウナは昔の男湯のサウナだね」
……知らんサウナや。
思い出って意外と適当よね(笑)
蒸されるけど難点が1つ。
12分計ない〜😭
これは自分体感で行くしかと思ってたら、オカン砂時計準備してた。
あと、オカンその砂時計どこで買ったの?
それオタルアーチにあった腕にもつけれるやつでめっちゃ欲しいって思ったやつ。
とか思いながら最上段で蒸されていたらめっちゃ汗出るー。
外気浴でととのいながら2セット目。
腕に付けていたロッカーキーが熱もって熱っ!
でも大丈夫!
説明しよう!
うちのオカン特製サウナハットは我ら姉妹のわがままを取り入れた仕様のため、サウナハット掛けの部分がゾーンがボタンになっていてロッカーキーを付けられるのでこんなロッカーキーのトラブルも解決!
新年2日目も無事ととのいました🤤

続きを読む
30

わたらせばし

2024.12.31

214回目の訪問

大晦日はホームサウナでエンディングサウナ。夏場はほとんどサウナ行かなかったので、今年はサウナ50回を切るくらいでした。一昨年とかは週3レベルで行ってたけど。なんだかんだいろんな施設行くと、パラヒルは湿度低くてドライサウナなんだなぁと、発汗も脈拍の上がりも遅いけど、その分長く入ってろってことよね。

続きを読む
22

ありぺー

2024.12.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

サウナよりも水風呂が好き

2024.12.30

1回目の訪問

歴史資料館みたいだった。
でも、遊ぶのには困らなさそうだし、漫画もたくさんあるし、すごかった。

サウナはマットを持参して行きましょう。

続きを読む
21

コソタン

2024.12.29

1回目の訪問

レースイの疲れを癒しに

続きを読む
1

オニィ

2024.12.29

1回目の訪問

北海道へ場所を変え、朝からマウントレースイスキー場で楽しみ‼️the Day❗️に当たり疲れた体をサウナで癒やす。ロウリュ〜に当らず!サウナ室はちょいと物足りない感じもありましたが、水風呂は良き❗️外気浴は寒さに負けたぁ〜❗️上手く出来ない日もあるよね〜と感じお湯に浸かりながら温めて気持ちよく終わり!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
1

Kkk

2024.12.22

1回目の訪問

温泉はリニューアルされとてもきれい
休憩所もきれい、ドライヤーアメニティも新しい

露天風呂は一生入っていられる温度
なにより、栗山の空気、最高

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
14

林 尚之

2024.12.07

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナックマ

2024.11.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

林 尚之

2024.11.25

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 北のフロラー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設