港北天然温泉ゆったりCOco(ここ)
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
新たなホームサウナ探しの旅③〜ゆったりCOco編〜
港北ニュータウンのもう一つのスパ銭、セン北のゆったりCOcoへ。
COcoはなんとなくキッズが多そうで敬遠してたけど、月曜夜なら…ということで突撃!
ちなみにファミレスでは最近だとCOCO'Sが好きです。
のぶ代ドラがCMで「包み焼きハンバーグ〜〜」って言ってた頃、熱波少年は近所に無いから殆ど連れてってもらえなかったが、
COcoの近所にはあるので今年既に2回は包み焼きました。
・・・ちゃんとサウナを見定めます。
フィンランドサウナは、床・壁・天井が全て木材で組まれたログハウス仕様!
この界隈は土地柄ライト層向けなのか? ”天井が遠くて熱が降りてこない〜〜”的なスパ銭サウナが多い中、
COcoの上段は比較的天井が近いので、ミーアキャットのように自然と姿勢が良くなります。スッーーー
二重扉だし、室内レイアウトの工夫でテレビあり派もなし派も満足できる構造だけど、
人が多い施設で全面木張りにしたトレードオフか・・・みんなの汗で床がツルツル滑るのは気になった(^^;)
でも内装の雰囲気は写真で見るよりも良きでした!
浴室全体としてはセン南より広々していて、シャワーはちょっと年季入ってるけど清潔感は問題なし。
シュワシュワ感は弱めだけど、露天の1番でかい浴槽が炭酸温泉なのは驚いた!
そしてこの時期の外気浴は格別ですね〜〜!
数種類の椅子が点在しており吹き抜けの夜風が気持ちいい!
あ、あと水風呂は大きくないけど110cmと深いのでどっぷり浸かれるのが◎でした!
気になる客入りは…そこそこ人はいるけど、事前の心配事はよそにキッズやエケは居らずソロのおじさん中心。
黙浴がしっかりされているのはセン南の施設然り、ここらの土地柄の良い面でしょうか!
時間帯のせいかスパ銭側のロッカーよりも、併設スポーツジムの会員用ロッカーへ出入りする人が多い印象・・・
・・・夏に向けて肉体改造すべくCOcoのジムに通うのもアリだなぁ…
「どうせサウナ目的でしょ」って却下されちゃうかや〜?笑
男
この辺は横浜市が緑を残しつつ開発した新しい街なので、ファミリー層が多くサウナ内でも若者グループにはあまり遭遇しません。その代わり繁華街にあるような硬派なアチアチサウナはまだ見つかってませんが…(^^;) 次回こちらに来た際はしょうさんも開拓してみてくださいね(^^)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら