対象:男女

港北天然温泉ゆったりCOco(ゆったりココ)

温浴施設 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
812

kT

2023.05.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Mi

2023.05.26

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

チョコバナナワッフル

続きを読む

りょーた

2023.05.26

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

冷やし中華

2023.05.26

1回目の訪問

仕事終わりにソロで

仕事でミスをした
内容が曖昧な部分があり自信がなく省略した
省略した部分から実害が出てクレームが入った
完全にミスだ
上司がケツを拭いてくれた
自分の仕事を減らそうとして、人の仕事を増やしてしまった

サウナ室で自分と向き合った

仕事には真摯に向き合わなければならない
仕事なのだから

人のためになる仕事をしよう
心にしっかりと留めた

悪い気持ちは水風呂に流した

さあ明日からも頑張ろう

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
11

けんた

2023.05.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たなか

2023.05.25

2回目の訪問

サウナ:8-10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

1週間ぶりサウナ。今日は休日のはずなのに他店の店長さん達との接待BBQが17時から設定されてるので時間見ながら。

1セット目。スチーム8分。まずは体を慣らす。入ってすぐ汗が噴き出す。
2セット目。高温8分。久々だと長い時間いられない😭
3セット目。高温10分。陽の光浴びながら外気浴するのめちゃ気持ち良い✨
4セット目。水風呂→高温11分→水風呂→スチーム→外気浴。いつもの。

久々サウナでバチコリととのった〜☺️平日はメンバーズ割だと880円で入れるからコスパ良いな✨

続きを読む

  • サウナ温度 41℃,94℃
  • 水風呂温度 17℃
20

🈂️トウ

2023.05.24

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

6年ぶりの訪問(笑)
色々と忘れかけてましたが、館内ウロウロしてると思いだしてきた~

新設されて直ぐに通ってたから、色々と老朽化してると・・と
思いましたが、清掃が行き届いていて好印象。

サ室はもう少し湿度が欲しいね。
水風呂は15~16度くらいなら最高。
外気浴スペースはデッキチェア無くなったんだねー

白河中華そば

白河ラーメン

老舗の白河ラーメン店

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,95℃
  • 水風呂温度 18℃
83

けん

2023.05.23

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:30秒 × 2
休憩:3分 × 3
合計:3セット

初施設。穴場見つけちゃいました。

まず。施設がとてもきれい。
とっても大きいし広々していて
漫画がめっちゃある。ヨギボーも、ハンモックも。
さすが郊外。

自販機も量が豊富なのとアイス自販機が面白い。
早速中へ。


浴室入るとまずシャワーの量が多い。
広々と洗える。

湯通しへ浴槽に。
とてもお風呂の種類が多く、露天風呂も充実していた。

からのサ室へGO。
そこそこ広かった。
温度高めだが湿度がしっかりあって心地よい。
テレビ付きでよかった。
こんな時に限ってサウナマットを忘れてしまい
お尻がヒリヒリに,,,


からの汗を流し水風呂へ。
20度以下の長く浸かれる一番好きな仕様。
5人入れるぐらいのそんな広くない水風呂。
満たされての外気へ。

今日は寒かった。
椅子があるがそんな量があるわけではないのでご注意を。

サ飯も食べたかったけど食堂が22時半ラストオーダーだったので食べれず。
終電もあるのでハンモックはお預け。

ここはタオル、館内着レンタルなしで行けば
時間無制限で900円ぐらいでいれる。
人もそこそこ多いが施設やサ室がそもそも広いのでそんな気にならない。

家からそんなに遠くなくかなりの穴場を見つけてしまった。
整いました。あざす!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃
13

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:「ゆったり」の名前通り

仕事休みの日。運動は昨日たっぷりしたので、今日は本を読みたいしサウナにも行きたい‥と考えたときにうってつけなのがこちら、「港北天然温泉ゆったりCOco」。
同じ施設内に蔦屋書店+スタバがあり、ドリンクを注文すれば店内の本が持ち込みで読めるという仕組みです。
選んだ本は「付加価値のつくりかた」。2時間ほどかけてじっくり読み、インプットしたところでレッツゴーサウナ!

家から40分くらいは離れている施設ですが、ここのサウナの温度大好きなんです。100℃付近ですがアチアチではなく、ホッとしながら汗をかけるような。そんな空間です。
テレビを視界に入れたくない人用のゾーンもサ室内に造られているので、そこもお気に入りポイント。先程読んだ本で参考になった部分を、静かに頭の中で反芻できます。

水風呂、もうちょい冷たくて広いとありがたいですね。

外気浴も開放的。客数に対して椅子の数も十分あります。インフィニティチェアじゃなくてもいいんですよ、気持ちよく座ることができればそれだけで。

館内着やタオルが有料で、その必要性に応じてコストカットできるのもとても良い料金システムですよね。お風呂の後、食事や漫画タイムでさらにゆったりしたいので館内着はアリ、MOKU持参の為タオルはナシにしました。

職場が2月に変わった事により通勤路から外れ、行く機会が減っていましたが、やはり大好きな施設です。

松花堂弁当

嬉しいおかず盛り沢山

続きを読む

  • サウナ温度 43℃,98℃
  • 水風呂温度 18℃
19

MaximumTheTim

2023.05.21

9回目の訪問

サウナ飯

家族で来れる、ゆったりCoco。みんながハッピーになれる施設。サウナもいいが、温泉もよい♨️

唐揚げ定食

がっつり。

続きを読む
2

fukatom

2023.05.21

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃

きゅー

2023.05.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

fukatom

2023.05.19

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃

3735

2023.05.15

2回目の訪問

サウナ飯

ここのミストサウナが好き過ぎる
毎回ミストが濃くて1メートル前の人が見えないくらい
入りはじめはややむせるけど、気持ちいいんです✨✨
外気浴のゆったり足を伸ばせるイスも
半分屋根で半分夜空がしっかり見えるところも好き

炭酸泉壊れててぷくぷくしてなかったけど、結構皆んな入ってたな
気がついてないのかも?
炭酸入ってなくても温泉をナノ化してるだけでも素晴らしいと思っています
またきます

チキン南蛮定食

タレが甘い

続きを読む
4

3766

2023.05.15

2回目の訪問

炭酸泉休止

駐車場無料解放は5/21まで

サウナはカラカラで汗が出ないので12分でも温まらなかった
前回はもう少し湿度があったと思うんだけど

サウナがダメならと、水風呂、炭酸泉の温冷交代浴に変更したかったので余計に炭酸泉が故障しているのは痛かった

続きを読む
25

すが

2023.05.14

32回目の訪問

本日も月曜ダッシュに向けてゆったりへ♨️

いつもよりサウナ室は混み合い

ドラクエ軍団が2グループもいたため、
サウナ室も外気浴スペースもにぎやか

コロナがほんとに終わったんだな〜としみじみ

11分×2セットぺろり

小雨の外気浴は最高だな〜

また明日からがんばろ

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
13

みなみ

2023.05.14

23回目の訪問

インフィニティチェアなくなってた。。。。

続きを読む
8

たなか

2023.05.14

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

仕事終わりにひとっ風呂♨️明日は休みなのでゆっくりしに来ました。

1セット目。スチーム10分。ハーブ系の香りが広がってて良き。
2セット目。フィンランドサウナ10分。オートロウリュなどはないが、湿度が低すぎるわけではないのでいい感じ。
3セット目。フィンランドサウナ→水風呂→スチーム→寝転び湯。小雨が気持ち良い。
4セット目。フィンランドサウナ→水風呂→寝転び湯→炭酸泉。天然温泉などにも浸かりながらまったり時間を過ごす。

良い感じに眠くなって来たので、帰宅しながらannkwをタイムフリーで聞きながら眠ろう💤

続きを読む

  • サウナ温度 43℃,95℃
  • 水風呂温度 18℃
21

クボマ

2023.05.14

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ室がテレビありゾーンと無しゾーンがあってそれぞれ楽しめました!
日曜の夕方で多少混んでいましたが、思っていたより静かでゆっくり過ごせました〜

続きを読む
17

sawak

2023.05.14

4回目の訪問

9→8→6

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
11
登録者:
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り122施設