嘉島湯元水春
温浴施設 - 熊本県 上益城郡嘉島町
温浴施設 - 熊本県 上益城郡嘉島町
サウナ:14分、10分、10分
水風呂:1分 × 2
休憩:12分、8分、8分
合計:3セット
一言:
熊本サウナ7
本日は小雨が降っています。イオンモールの隣にあってどこに車を停めれば良いか迷いましたが何とか到着。10:30頃にIN。靴箱の鍵が清算のタグにもなっています。最初は岩盤浴は選択しませんでしたがバレルサウナがあることを知って岩盤浴も選択します。岩盤浴着のカバンは自分でサイズを選んで持っていきます。ここで問題が発覚。岩盤浴着は男女別なのですが何も考えずに女性のフリーサイズを着替え終わった後に気づきます。交換するにも有料みたいだし気にしないことに。堂々としていれば誰も気づいてなさそう(?)早速バレルサウナへ。二重扉になっていて計6名入れそうな空間。HARVIAのストーブでセルフロウリュ可能。サウナ室内は温度低めですがロウリュすると体感温度が一気に上がります。休憩スペースはバレルサウナを出たすぐにデッキチェアなどが幾つか。やはり水風呂入りたいですね。バレルサウナは1セットで終えて浴場へ。お風呂は露天も含めてオールスター勢揃いという印象。温泉、炭酸泉、壺湯、電気風呂、寝湯。浴場内のサウナは瞑想サウナとタワーサウナの2つ。瞑想サウナは階段を登った先に2段。砂時計が落ちたらセルフロウリュ1杯可能。ロウリュできる間隔が長いのでもう少し短いと良いですね。何やらボタンがあってポチッとしてみるとオート熱波が出て気持ち良いです。タワーサウナは5段のテレビ有り。サウナの扉奥にフカフカのサウナマットが山積みされています。ストーブは遠赤とストーンのダブル。毎時0 分に3回のオートロウリュでほど良いアチアチになります。水風呂はタワーサウナ出口近く。深めで気持ち良いです。ととのいスペースは内と外の両方。外気浴で雨に打たれながらのととのいです。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら