yoyoyoshikawa

2024.05.25

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
最近はサウナに行かないと寝つきが悪い気がする。という事で本日もせっせとサ活。ここには15年くらい前に来たことがある気がするが記憶が曖昧。2階に受付、食事処。3階にお風呂。お風呂に入らなくても食事だけでも入館できるような仕組み。浴場に入ると露天側まで見える開放感のある作りで眺めが良い。サウナは6段あり30分毎のロウリュ。入口に残り何人前まで入れるかの表示が有りハイテク。サウナは6段もあるので一番下と上で温度差が大きい。室温は80度とさほど高く無いので上の段は争奪戦。ロウリュで結構アチアチを感じられる。サウナを出るとすぐに水風呂がある。ミントの入浴剤で青い。長崎のサウナサンと同じ設定の水質濾過装置であることの解説が。行ってみたい。整い椅子は至る所にあって有難い。露天風呂の先に従業員専用と記載された扉が開けられていてここにも整い椅子がたくさん。青空を眺めながらリラックスできる。3セット目には塩ミスト。プレミアムソルトの説明があり塩がサラサラ。これは良い。満天の湯のロゴが入ったコンパクトなサウナマットが1000円で販売されてたので購入。これを使ってサウナする楽しみが増えた。

yoyoyoshikawaさんの天然温泉 満天の湯のサ活写真
yoyoyoshikawaさんの天然温泉 満天の湯のサ活写真
yoyoyoshikawaさんの天然温泉 満天の湯のサ活写真
yoyoyoshikawaさんの天然温泉 満天の湯のサ活写真

チキン南蛮カレー、鶏の唐揚げ、オロナミンC2倍オロポ

旨し!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17.5℃
0
62

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!