西湘ミドルサウナー

2020.12.06

116回目の訪問

日曜日、祝日。今日はサウナ三昧と決め込んで朝の会館からホームサウナへ。朝からサ室は盛況ですが、待ちはなく、とりあえず今日の一日を占う5セットを行う。サ室コンディションは比較的マイルドなため、少し長めで調整。日差しが良い外気浴を行い、仮眠室でひと休憩。お昼のサ飯はねぎだく肉つけ蕎麦で。

早めにお昼を済ませて、12時からは健美効炉へ。今日は読み止まっていた本を読み進めたかったので持ち込みの本を読みながら、ひたすら溶岩浴を7セット行う。ところで12月より健美効炉が値上がりしましたが、日曜日は相変わらず盛況ですね。

15時半より再度サウナへ。この時間なら空いてるかなと思っていたら、途中4人待ち等あり、休日の人気ぶりを感じました。何とか6セットをこなし、露天風呂へ。

やっぱり日曜日は人が多くて過ごし辛いなと感じましたが、それでも近所に直ぐに通えるサウナはありがたい。

さて夜はビールで乾杯だ。

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.8℃
0
79

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!