西湘ミドルサウナー

2020.12.03

113回目の訪問

今日は残業調整で午後をフレックス退社。今日はゆっくりサウナへ行こうと決めてました。その理由が写真の本、医者が教えるサウナの教科書を健美効炉でゆっくり読むため。何となく話題性と気になって先月購入したんですが、中々読む時間がなく、せっかく買ったんだから今日こそはと…

まずは身体を清め、入浴エリアのサウナへ。人が少なく、とりあえず熱い…
サウナ8分×5回
水風呂1分×5回
外気浴7分

そして2階の健美効炉へ。溶岩浴に蒸されながら、噂の本を読む。ちゃんとエビデンスベースでの説明もあり、眉唾な部分もあるけど面白い。効能や入り方、シーン等色々と読み応えあり3時間かけて6セット行う間に読破してしまった。

19時になり再び入浴エリアへ。サウナは空いている。
サウナ8分×6回
水風呂1分×6回
内気浴10分

最後の内気浴は非常に気持ち良く、やり切った感あり。

露天風呂ぬる湯に浸かりながら、サウナがどれだけ自分の心身を助けているか考えてしまいました。

今日もグッドサウナ、グッドバイブレーション…

西湘ミドルサウナーさんの天然温泉 小田原コロナの湯のサ活写真

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.5℃
0
68

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!