こめ

2021.06.15

6回目の訪問

歩いてサウナ

誕生日なので愛するサウナセンターへ。
平日なので3時間でin。

火曜日だし天気も不安定なので空いてるかなぁ〜と思いつつ脱衣所に向かうと若者沢山。思わずうわ最悪という悪態が出てしまったが丁度出ていくタイミングみたいでラッキー。平日もアウフグース早い時間からやるから上手いこと分散してるのかな。

次のアウフグースまであまり時間もないので上手いこと2セット回して3セット目はアウフグースに合わせよう。
少しご無沙汰の間にマイナーアップデートされてる。
サ室はそこかしこに15分の砂時計がある。数多すぎだし12分計もあるし普通に時計もあるのでほぼ誰も使ってないww
浴室のヴィヒタの数も増えてて、今日は風が良い感じで香りを運んでくれる。

さて3セット目でアウフグース。アロマはなんとショウガ!この後大好きな生姜焼き定食を食べるつもりなので体の中も外も生姜塗れだ……!!!
1回目はいつも通り優しめの扇ぎかた。2回目の扇ぎも優しめで終了。あら2回目は強めだった気がするけどそこも変わったのかね。
まあ慣れてないのに上段に陣取って無理したりドタドタと出ていく人が多いし妥当かなぁ。ラストの攪拌はドバっとアロマ水入れてくれるのでしっかり暑くなったので、いつも通り空いた上段へ移動。
この、人が減った中で残った熱気をじっくり楽しむのが大好き。

水風呂が空いて来た頃合いを見計らって出ていき休憩タイム。
外気がぬる過ぎず非常に丁度良い。ととのい椅子のすぐ横にヴィヒタがあるのも最高。

歩いた距離 1km

こめさんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!