おっさん

2025.01.28

1回目の訪問

◎サウナ室
室温計は95度を指していたが体感は90度を切るくらい。
2段の雛壇にサウナストーン式。
温度感はちょうど良かったが、扉を開けた時に冷気がダイレクトに入ってくるところが少し残念だった。

◎水風呂
曽爾高原の伏流水。13-14度くらい。
水風呂自体は小さいながらも水は文句なし。
シンプルに気持ちが良かった。

◎休憩
外に椅子が少々。
ロケーションが素晴らしい。
曽爾高原に聳え立つ山々に見守られながらの整いは至高の極みこの上なかった。最高でした。

◎まとめ
サウナより温泉のほうが楽しめたのが本音。
どちらも楽しめるので宇陀エリアに遊びに来た際にはぜひ入浴して欲しい施設だと思います。

おっさんさんの曽爾高原温泉 お亀の湯のサ活写真
おっさんさんの曽爾高原温泉 お亀の湯のサ活写真
3
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

HOT
2025.01.28 15:54
1
おっさん おっさんさんに5ギフトントゥ

雄大
2025.01.28 19:18
1
HOTさんのコメントに返信

HOTさんありがとうございます!
2025.01.28 19:46
0
おっさんさんのコメントに返信

歴史の大地と時の流れ! ステキな画です♪
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!