文化浴泉
銭湯 - 東京都 目黒区
銭湯 - 東京都 目黒区
1年半ぶりの文化浴泉。
家から多少離れているのと、いつも混んでるイメージがあってホントに久々。
知人に預けた荷物を取りに行く用事があり、通り道にあるこちらへ参戦してきた。
20分待ちでご案内。
M-1の敗者復活見てたらすぐ。
サウナ室は上段は熱く、下段は体感低め。
非常にハイレベルの良いサウナ。
最初入った時にサ室内で堂々と話してる三人組がいてビビっだ。
水風呂はおそらく私の行ったことのある銭湯サウナでは一番冷たい。私の中の文化浴泉は冷たい水風呂の印象。
サウナ室横の扉を開けると広々とした内気浴。
暗がりが丁度よく、一番前だと壁に足をかけられるので好き。
いつものnano湯が今日はゆず湯になってた。
非常にぽかぽかして良い感じ。
客層は非常に若い人が多かったが、地元と思しき高齢者の方や、土地柄か外国人の方もいました。
久々行ったけど、やはり人気銭湯サウナだけのレベル高い施設。
また機会見つけて。行こう。
p.s.そういえば東京銭湯コレクションカードなるものがあって100円で文化浴泉購入してきた。また別の銭湯行ったときに売ってたら買ってコレクションシていくつもり。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら