ときびと

2025.04.20

2回目の訪問

サウナ飯

朝風呂として利用
営業時間は5:00〜11:00(最終入場10:30)
他客おらず貸切状態で利用出来ました。

サ室
本日のアロマ水は'Black Forest'やさしく包まれる様な樹木の香り森林浴を味わいたい方にとの事。昨夜とは別アロマになってました。利用者が少ないためなのか、バスタオルを腰に巻いていてもお尻が熱々になり仕方ないバスタオルを畳んでお尻の下に敷き、足下はタオル敷いて熱を遣り過ごしました。

水風呂
昨夜と同じ18℃でした。サ室とバランスが取れていて丁度良いと思います。

休憩
昨夜と違い良く換気がされていたので、浴室内に椅子で休憩。雨に濡れる青森駅の跨線橋を眺めながら休憩しました。

今回のサ活は以下の様な感じ
①和温泉内湯→ロウリュサウナ冷水→内気浴(浴室の椅子)
②和温泉内湯→ロウリュサウナ冷水→内気浴(浴室の椅子)
寝起きだったので軽めに2セットで終了。

浴場の有る6階はエレベーターを降りてすぐのところに受付が有り、スタッフが数名常駐していて浴場に行く場合、必ずスタッフの前を通らないと浴場にいけない配置になってます。浴場の利用状態をスタッフが常に把握しており、頻繁に脱衣所や浴室の整頓をしている様でした。そのため清潔度が保たれていた様です。

↓本日は2025あおもり桜マラソンがあり、ゴール付近のアスパムは大変賑わっておりました。雨止んで良かった。

ときびとさんのReLaboのサ活写真
ときびとさんのReLaboのサ活写真
ときびとさんのReLaboのサ活写真
ときびとさんのReLaboのサ活写真
ときびとさんのReLaboのサ活写真
ときびとさんのReLaboのサ活写真
ときびとさんのReLaboのサ活写真
ときびとさんのReLaboのサ活写真

味の札幌 浅利

味噌カレー牛乳ラーメン(バター入り)

ミルキー感とニンニクの香りしっかり。ついかで半ライスを頼んでいる人が多かった。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!