女風呂にはサウナが無いー😱
サウナは男性のみでした😩
楽しみにしてたReLabo
仕事が終わり
綺麗な部屋と
ラウンジで
お菓子、飲み物を堪能
いざ浴場へ♨️
浴槽が2つ…
サウナは男性のみ😱
わからなかった😰
ショックで傷心💔
ここの洗い場も
寒い🥶
久しぶりに温泉に長く入りました♨️
慈恵会温泉♨️
⁉️
(そうなの⁉️入った事は無いけど!)
シルキー風呂♨️
弘前に行けばもっと白いシルキー風呂があるな…
とか余計な事を考えながら入浴
お湯がぬるいので
肩が寒い🥶
大きい方に長〜く入り
シルキー風呂で水風呂の様に
温冷交代浴3セット
汗が出て来ました☺️
今度からちゃんと女湯にサウナがあるか
確かめてから予約しなきゃ。
と良い経験になりました😕
ロッカーのロックで戸惑っている人
sorry…
とシャワー🚿の使い方を聞いて来た
春節らしき外国の方。
新しいホテルは設備が最新なので
慣れてない人は
ついていくのが大変
夜は3歳の女の子と楽しく入浴👧
豪華な朝食を食べ
最後の入浴をし
身支度をし
チェックアウト
&ラビナをブラブラして
帰りました
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/vf0XqLAVKsPBec7EQvilYaThVuA2/1738146565132-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/vf0XqLAVKsPBec7EQvilYaThVuA2/1738146567984-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/vf0XqLAVKsPBec7EQvilYaThVuA2/1738146569900-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/vf0XqLAVKsPBec7EQvilYaThVuA2/1738146572127-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/vf0XqLAVKsPBec7EQvilYaThVuA2/1738146574043-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/vf0XqLAVKsPBec7EQvilYaThVuA2/1738146575918-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/vf0XqLAVKsPBec7EQvilYaThVuA2/1738146577809-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/vf0XqLAVKsPBec7EQvilYaThVuA2/1738146579655-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/vf0XqLAVKsPBec7EQvilYaThVuA2/1738146582223-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/vf0XqLAVKsPBec7EQvilYaThVuA2/1738146584155-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/vf0XqLAVKsPBec7EQvilYaThVuA2/1738212175037-800-600.jpg)
ドーミーイン青森とどちらが良いか気になったため宿泊
脱衣所にサウナにはバスタオルを腰に巻いて入るように注意書きあり
サウナ室は小さめだがあまり人の出入りもない。ロウリュ用の水のアロマは日によって変わる模様で15分に3杯が目安
3杯かけると結構熱い。セルフロウリュ付きのホテルサウナとしては良いと思う
席は2段で上段は3人くらいが無難なところか。ストーブ周りの壁もあるので下段は2人いければといったところ
外気浴は無いが真冬なら内気浴だけでいいかと。席数は2席しかないが人がそもそも少ないのでこんなものでいいのかも
ドーミーイン青森と比べるとどうしてもドーミーインの方が良い点が目立つ。サウナ目当てならドーミーインですね
同フロアに休憩用のラウンジがありりんごジュース等が飲み放題なところは良かった