JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里
温浴施設 - 千葉県 千葉市
温浴施設 - 千葉県 千葉市
21時過ぎに利用しました。利用時は金曜日の為なのか非常に盛況でした。
海浜幕張駅から徒歩で20分程度掛かりました。自家用車以外の方はバス利用するのが良いかと。海浜幕張駅から送迎バスは17時台迄。路線バスは平日24時台迄(土休日22時台迄)あります。路線バスの最寄り(5分程度歩きます)のバス停はスポーツパークで、運賃は170円です。
場内の飲食、物品購入は靴箱のキーに付いているICチップ利用して退館時精算するシステムとなっております。
靴箱のキーとロッカーキーは別となっているので、浴場利用の際は靴箱のキーはロッカーにしまっておいた方が楽です。
ローカーについては運動後の利用を想定しているので、サイズは大型となっております。
脱衣所にはトイレ、冷水器、体重計、自販機(タオル、アメニティ類、飲料等)有り。飲料自販機はキリンでした。
ドライヤー、綿棒、化粧水有り。整髪料、くし等はありませんでした。
浴室にシャンプー・コンディショナー・ボディソープは有ります。私物を置く棚も有ります。
ちなみにボディーソープは絶望的に泡立ちませんでした。
露天風呂は温泉となっており、ややヌルで不思議な匂いがしました。そして東京湾が一望出来ます。(男湯は目隠し等は無いので海からは丸見えです。)
夏場赤潮が出たら大惨事だろうなぁと思いながら温泉に浸かりました。温度は40℃程度かと思います。
下茹でした後サウナを利用しました。サ室は13人迄の入出制限がありました。
下段は足元がヒンヤリ。中段は足元が温く。上段は足元が普通でした。上段は天井と壁から反射熱が受けられて時間を置けば十分に蒸す事が出来ました。
テレビ、12分計、温度計が上下二カ所有り。温度が控えめのなので、あまり回転率は良くないと思われます。混みあっていると順番待ちとなります。
水風呂は温くも無く冷たくも無くと言った感じで16~18℃位かと思います。水風呂のところにかけ湯用のぬるま湯があります。
整いスペースは露天に海向けにデッキチェアが並んでいましたのでそこで休憩しました。
寒すぎない気温と海風で心地良くととのう事が出来ました。久々に足の指先をはじめ、全身の隅々まで血が巡っているのを感じられました。
ひと通り施設を堪能して23時頃退館しましたが、23時頃でも次々とお客さんが来ておりました。
他の方も指摘している通りで、設備はとても素晴らしいのですが、客層の大半はヒャッハーでした。設備についてはJFA夢フィールドと同様に、非常にこだわって作成されたものと思われます。
次回は混雑していない時間帯に利用したいと思ます。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら