momo

2024.07.21

1回目の訪問

『瞑想外気浴ルームでととのう銭湯』


日曜の夕方に初めての訪問で、サウナを3セット。

男性の方は混んでいるためか、入場制限がかかっていた。

入場料は520円で、サウナ代が+700円。

サウナはTVがあるタイプのサウナで、20分に一回のオートロウリュウがある。
たまにスタッフによるほうじ茶ロウリュウもやってくれる。
中も広く、段も2段あるため、混んでいてもそこまで待つことがない。
温度が高いため、1段目でもしっかりと汗をかくことができる。
セルフのサウナマットが常備されているのもありがたい。

水風呂は冷たく、しっかりと身体を冷やすことができる。

そして、銭湯内に外気浴をしながらくつろげる椅子がある「瞑想ルーム」があるのがとても素晴らしい。
ここは混んでいても意外と座ることができる。
瞑想ルーム内には扇風機が2つ回っており、爽やかな風を感じながらととのうことができる。

瞑想ルーム以外にも露天スペースには椅子がたくさんあり、外の空気を感じながら、ととのうことができる。

銭湯内には荷物を置く台が豊富にあるのはありがたいし、シャンプーやボディソープがあるのも助かるポイント。
ロビーにドリンクが豊富にあるのもポイントが高い。

また、銭湯内には炭酸泉や軟水風呂、シルキーバス、ジェットバスなどがあり、サウナ以外にも楽しめるスポットがたくさんあるのも嬉しいポイント。
健康にも良さそうな銭湯である。

施設全体も綺麗で、サウナに入って外気浴でととのいたい人にはピッタリの銭湯だった。
常に混んでいるのも納得の施設である。
願わくば、男性側だけでなく、女性側も同様の設備があったら、更に良かった。

momoさんの三ノ輪 改栄湯のサ活写真
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!