絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

げげげん

2024.02.24

3回目の訪問

ひばり湯

[ 神奈川県 ]

1030-1130
12×3
軽いランニング後のひとっ風呂
開店時間とほぼ同時に入館。
昨日の大混雑だったテーマパークサウナと正反対で、オヤジサウナーはこっちが落ち着くか^_^

続きを読む
14

げげげん

2024.02.23

3回目の訪問

RAKU SPA 鶴見

[ 神奈川県 ]

1730-2130
10×3×2回.岩盤浴20
三連休で子供連れでごった返してた。
おじさんサウナーには、この手の大きなテーマパーク型?のサウナは、休日は行かない方が良いな、と改めて確認、、。
喉元過ぎると忘れて、つい言ってしまうのだけど、、。

続きを読む
6

げげげん

2024.02.21

13回目の訪問

水曜サ活

2300-2400
10×3
浴室内から露天に向かう歩行路に、畳が敷いてある。石やタイルを歩くよりも何か暖かくて柔らかい。これは良い⭕️

続きを読む
8

げげげん

2024.02.20

12回目の訪問

2330-2430
駆け込み。週頭の深夜は、比較的空いていて良い。
室内のイスが4脚、増えていた。
室内の外気浴環境がより良くなった^_^
こうゆう改善をちょくちょくやる施設は、⭕️

続きを読む
6

げげげん

2024.02.18

7回目の訪問

2230-2330
この日、昼に続き2施設目。
地元幼なじみとの会合のあとの、駆け込み。
飲んだあとの酔い覚まし^_^、

続きを読む
0

げげげん

2024.02.18

2回目の訪問

ひばり湯

[ 神奈川県 ]

1300-1420
12×3 ➕岩盤浴20×1
地元のスポーツジムで一汗かいてその後、知った飲み屋で昼ランチ、からの、スカッと日曜の昼サウナ。
なんとも贅沢な休日です。

続きを読む
11

げげげん

2024.02.17

3回目の訪問

1100-1430
漢方黒湯、水素湯、炭酸泉。
横長の広いサウナと深い水風呂はバランス抜群。
今日は3年ぶりにあかすりも。
身も心も完璧にリフレッシュ。

続きを読む
10

げげげん

2024.02.16

11回目の訪問

2300-2430
12×3
この銭湯の直近で、今高速道路のインターチェンジの建設が佳境。
高い高速道路の作業員が、露天風呂を覗けるのではないかというほど近い。女風呂は特に、、、?!
と思っていたら、「ちゃんと目隠ししています」のポスターが貼ってありました。まあ、そうか。

続きを読む
11

げげげん

2024.02.14

1回目の訪問

水曜サ活

SENSE sauna

[ 愛知県 ]

2300-2400
名古屋出張で会合後の駆け込み。
温水湯船がない、サウナと水風呂、外気浴だけの正にサウナ施設。
好みに合わせて、温度の違う部屋に分かれていたり、外気浴の場所は空気が程よく循環していたり、丁寧なサービス◎
たまにはこういうのもアリ
平日60分1500円

続きを読む
17

げげげん

2024.02.12

6回目の訪問

湯乃市 藤沢柄沢店

[ 神奈川県 ]

2100-2230
10×4
炭酸泉最高😀

続きを読む
8

げげげん

2024.02.11

10回目の訪問

2240-2340
バスケ女子代表が最終予選。
負ければ終わりでなんとか勝った。サウナ上がり、急いで帰って良かった^_^

続きを読む
1

げげげん

2024.02.10

5回目の訪問

湯乃市 藤沢柄沢店

[ 神奈川県 ]

1930-2100
12×3
回数券 10枚 9000
それにしてもどこも値上げ。
ブームが終わると離れていく人も出てくるのではないか、、
空いてくるのは良いが、つぶれるところが出てくるのは心配。

続きを読む
6

げげげん

2024.02.09

1回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

1930-2130
10×5
水風呂が、深くて広くて格別。
テレビ前のシルク風呂もぬる湯でゆったり^_^

続きを読む
12

げげげん

2024.02.08

6回目の訪問

2240-2340
平日木曜閉店前、にしても空いていた。
激アツのサウナと冷え冷え水風呂、満喫。

続きを読む
5

げげげん

2024.02.07

9回目の訪問

水曜サ活

2200-2320
12×3
大雪だったりで3日ぶり。
やっぱり、やめられん。

続きを読む
9

げげげん

2024.02.04

5回目の訪問

2100-2230
12×3
この日、2施設目。
昼は昼、夜は夜。
何度来ても、気持ち良いものは気持ちいい🥴

続きを読む
0

げげげん

2024.02.04

1回目の訪問

ひばり湯

[ 神奈川県 ]

1215-1315
12×3
子供の頃から馴染みの銭湯。
いつのまにかリニューアルして、サウナ環境も外気浴場所を作るなど充実していた。
次はゆっくり来よう

続きを読む
2

げげげん

2024.02.04

4回目の訪問

湯乃市 藤沢柄沢店

[ 神奈川県 ]

2100-2230
温風大旋回のオートロウリュウは、タワーの一番下でもあっちい!ってなる。これをこらえての水風呂。やめられない^_^

続きを読む
10

げげげん

2024.02.03

4回目の訪問

2000-2130
12×5
サウナ内のテレビがサッカー代表戦。気になって、サウナと水風呂を12-1のペースで往復してしまった。急いで帰って後半を観なければ^_^

続きを読む
9

げげげん

2024.02.01

2回目の訪問

RAKU SPA 鶴見

[ 神奈川県 ]

1720-2100
8×6
岩盤浴もゆっくり
スンドュプチゲ定食を挟んで、3セットを2回の長丁場でした。
ここは水風呂が◎

続きを読む
17