TOTOPA 都立明治公園店
温浴施設 - 東京都 新宿区
温浴施設 - 東京都 新宿区
左室:10分 × 2
右室:10分 × 2
ナ室:12分 × 1
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
今週も水曜夫婦サ活です♨️
先週に続いて新規施設へ行こうと、
今日は電車で都心へ繰り出して
オープン以来ずっと行きたかった、
2024サウナシュラン第1位の
「TOTOPA 都立明治公園店」へ🚃
午前中は所用がありお昼くらいに到着😆
腹が減ってはサ活はできぬということで、
まずはすぐ近くのホープ軒で腹ごしらえ🍜
事前に会員登録しておいたので、
スムーズに入店できました✌️
なお支払いはキャッシュレス決済のみ💴
まずは熱い温水風呂で湯通しして、
サ、ウ、ナ順に入ろうと左室からGO👍
左室は真っ黒な室内に青の照明💡
まるでeスポーツの会場のようで、
音楽もゲームミュージックのような曲🎶
他に類を見ない独特な雰囲気のサ室です✨
30分毎のオートロウリュに合わせて入ると、
けっこうアチアチでいい感じの発汗でした💦
体感では3つの中で一番熱く感じられました🥵
右室は少しくすんだ赤の室内に暖色の照明💡
胡座がかける半個室スペースがあって、
音楽はオシャなヒーリングミュージック🎶
メディテーションにうってつけなサ室です✨
30分毎のオートロウリュに合わせて入ると、
こちらもけっこういい感じにアチアチです🥵
ナ室はまるでウッド内装のカフェのようで、
音楽もカフェで流れていそうな曲でした🎶
こちらはアロマ水をセルフロウリュできます💦
今日のアロマか分かりませんでしたが、
いい香りのカフェにいるように寛げました✨
今日は空いていて喋る人がいなかったけど、
混んでいたらけっこううるさくなりそう😅
水風呂はほぼ10℃とかなりキンキンで、
さらに深水風呂は深さ165cm😳
私は爪先立ちしないと呼吸できない😅
関東最深の水風呂ではないでしょうか💦
休憩スペースは内気浴のみですが、
外気がよく取り込まれていて
さらに天井にファンもあります👍
椅子はインフィニティチェアを中心に
たくさん設置されていてありがたい😆
音楽もオシャな曲がかかっていて良いけど、
浴室ラウンジは音がよく響く構造で
他の人の会話が少し気になったのと、
浴室から隔離された外気ラウンジが
会話禁止となっているのを分からずに
会話する人もいたりして気になった🤔
10℃の水風呂に1分はちょっと長かったのか、
個人的にはちょっと寒くて整えませんでした🥶
水風呂は30秒くらいにしておけば良かった😳
たださすが2024サウナシュラン第1位ですね、
全体的に欠点はなく素晴らしいサウナでした✨
この立地では仕方ないのだろうけど、
私のような一般人にはちょっと高い😢
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら