パンどろぼうお兄さん

2024.01.21

1回目の訪問

○サウナ12分×2
○入浴料780円
○バス河北線上品の郷下車

2022年道の駅ランキング全国2位を支える大黒柱
ふたごの湯
宮城県唯一の含鉄塩化物泉で水風呂前に頭から水をかぶると鉄っぽい味としょっぱみを感じた
10人程度はいれる二段のサウナ
雨にも関わらず大盛況で若干待ちが発生した
雨で外の整い椅子に座れなかったのが残念
水風呂は濁りがあって珍しくとても気持ちよかった

牡蠣くけコーラたるものがあったが危険を感じたのでやめた

上品の郷で1番人気の自然薯のモサガンを購入した
どんな味がわからないが明日の朝ごはんに食べてみる

パンどろぼうお兄さんさんの道の駅 上品の郷 (ふたごの湯)のサ活写真
パンどろぼうお兄さんさんの道の駅 上品の郷 (ふたごの湯)のサ活写真

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
2
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.01.22 09:13
0
牡蠣くけコーラを見送り、モサガンをチョイスしたのは大正解だと思います👍
あいこねこさんのコメントに返信

やはりそうでしたか。神回避でした!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!