サウナー20231229

2024.12.21

1回目の訪問

以前から気になっていたサウナスナック「かなこ」へ行ってきました。道中少し迷いましたが唯一無二の🚪を発見してオープンすると、そこには昭和感漂うスナックが現れました。すると、若い男性スタッフ?ママの息子さん?から丁寧な挨拶を受け、スナック奥の🚪を開けるとそこは正に異次元な世界でした。
中を一つ一つ丁寧に説明を受け、いざサ室へ。
サ室は床に座るスタイルで広さは5〜6人程入れるコンパクトな造りでした。サウナストーブも両端に1台ずつ床下に設置されていてstoneが頭を出しており、セルフロウリュOKでオートロウリュウもお願いすれば可能でしたが、今回はセルフのみにしました。
温度は体感もう少し熱さが有れば良かったかな。温度計は85度になっていました。ただセルフロウリュをすればカバー出来たので、次回訪問時はオートも頼もうと思いました。
サ室を出て次は水風呂へ。床が滑りやすかったのが気になりましたが、水風呂はキンキンで最高でした。後、水風呂には模型とプロジェクションマッピングを合わせたスペースがありしばらく見入ってしまいました。水風呂を出て内気浴スペースへ。こちらは薄暗く雰囲気も最高に良かったです。
これを4セット存分に味合わせて頂きました。
着替えを済ませスナックに戻ると、かなこママがいて息子さん(恐らく)と3人で暫くサウナの話しで盛り上がりました。息子さんの話しを聞いていて、本当にサウナが好きなんだなぁと思いました。サウナスナック「かなこ」をもっと良くしていきたい熱い想いも伝わってきました。
その想いにまた来ようと決意し店を出ました。

サウナー20231229さんのサウナスナック「かなこ」のサ活写真
サウナー20231229さんのサウナスナック「かなこ」のサ活写真
サウナー20231229さんのサウナスナック「かなこ」のサ活写真
サウナー20231229さんのサウナスナック「かなこ」のサ活写真

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!