陰キャラ系ぼっちサウナー

2024.02.11

4回目の訪問

11日はいい湯の日で、790円が450円になる、という情報がLINEに届いた。札内ガーデン温泉とLINE友達になると様々な情報が入手できる。当然、この日はここに決まりだ。

館内に入るとホワイトボードに、本日は混雑のためシャワーが温いです、と書かれており、係の男性が来訪客一人ひとりにその旨を説明していた。しかし、誰も踵を返す者はいない。やはり、いい湯の日だから混雑しているのだろう。

混雑していると覚悟していたが、それほど混雑している気配はなく、いつも通りだった。きっと、日中混雑していたのだろう。僕が来訪したのは18時30分頃だった。

いつものように掛け湯をしてからゆっくりじっくり温泉に浸かる。この施設は洋風風呂と和風風呂があり、男女週替わりだという。何度も利用しているがなぜか偶然、僕は和風しか利用したことがない。この日も和風だった。洋風では2月11日からドームサウナが導入されていた。惜しい。

サウナは、ドライサウナ、バレルサウナ、低温テントサウナ、高温テントサウナがあるが、僕はいつもTVのあるドライサウナを利用する。この日は約10分を3セット完遂。十分に整った。

サウナを終え、2階にあるいつものレストルームへ。氷を敷き詰めたスポーツドリンクの粉末と無味の炭酸を混ぜ合わせたオリジナルドリンクを少しずつ胃袋に流し込んだ。TVを鑑賞しながらじっくりと全身のストレッチを行った。そしてリクライニングチェアに深く腰掛け、更に整った。これぞこの世の天国だ。

陰キャラ系ぼっちサウナーさんの札内ガーデン温泉のサ活写真
陰キャラ系ぼっちサウナーさんの札内ガーデン温泉のサ活写真
陰キャラ系ぼっちサウナーさんの札内ガーデン温泉のサ活写真
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!