ラーラ松本
温浴施設 - 長野県 松本市
温浴施設 - 長野県 松本市
サウナ:9
水風呂:1 × 1
休憩:5 × 1
合計:1セット
#一言
37座目常念岳登頂。登山でかいた汗を流すのにひとっ風呂浴びようと調べたら破格だったので立ち寄ってみました。
ここはプールがメインなんですかね。波のプールとかスライダーとかあるようで総合受付は浮き輪を持った親子連れが多数。なんとなくクリーンスパっぽいなと思いました。
12:00イン。利用客はそこそこで空いてて快適に利用できました。次の予定の関係でサクッと1セット。サウナ室が一点だけ微妙だったけど¥410で風呂もサウナも使えるので文句は言えず。時間があれば普通にゆっくり使ってみたいなと思いました。
#サウナ
室温計100℃。TV無し、BGM無し、ほどほどな明るさ。
L字型2段で9名位の人数制限でしたが15人くらいは入れそう。
入った瞬間「お、いいじゃん」というのが第一印象。板張り壁面で雰囲気よくて、ジムサウナ的なのを想像してましたが思いの外テンションが上がりましたが、どこからか漂う部室臭な匂いが残念。
壁に布マットがかけられてたのでそこからなのか、サウナ室からなのか、自分的にはちょっと気になる匂い。
かけられてる布マットも未使用なのか使用済なのか判別つかず、浴室入口に置かれてるビート板マットのみ使いました。
とはいえ熱感はドライ目でちょうど良く登山の疲れがしっかりとれました。
#水風呂
体感14℃。体育座りして大人3人くらいの広さ。
飲用不可の井戸水だそうでキンと冷える良い水風呂。
節水にご協力くださいと書かれてましたが蛇口からかけ流しでした。
#休憩スペース
露天にベンチ一脚。
露天湯船の縁に腰掛けて休憩しました。
5階の露天からは北アルプスの峰々が眺められるようで。今日は曇ってて山頂は見られなかったけど、過去に登頂した山のことを思い出しながら外気浴しました。
理由は謎(笑) 海への憧れ強いんだろうね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら