改良湯
銭湯 - 東京都 渋谷区
銭湯 - 東京都 渋谷区
サウナ:10分,8分,8分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:※飲み会終わりor体調不良時のサウナは避けましょう、ほぼ悪化します。
東京西側のホームサウナとなりつつある改良湯へ
12月末以来の3度目の入店
平日の20時台にも関わらず、サウナ待ちが多数
数十分待ってから入湯しました。
浴室はほぼ満員状態、浴槽もほぼ埋まっている状態です。
中温風呂はNEHANのアロマ湯になっており、匂いと温かさでリラックスできる様になっていました。
サウナはちょうどスタッフアウフグースが終わったタイミングだったため、サ室外に待ちはほとんど無い印象
ほぼ毎回オートロウリュで発汗した後に、13℃の水風呂→外気浴スペースでととのいました♨️
改良湯の良さは浴室の雰囲気とキンキンの水風呂、ととのうために洗練された外気浴スペースにあるのかなと思いました。
※水風呂に浸かりすぎたせいか、翌日風邪をひきました笑
ただ入浴利用だけの方数名が、サウナバンドを着けずに無断でサウナを利用していたのは残念に思いました...
(サウナ代と待ち時間が馬鹿馬鹿しく思えます...)
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら