駿河健康ランド
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
おはようございます。ゆっくり起きて、12階で朝食食べて、お部屋に持ち帰り珈琲を持ち部屋で休憩
私だけ、朝風呂に行く。どのシャンプー使おうか嬉しい悩みしながら、身綺麗にする。剃刀も2種類。ヘアゴムや軽石、シャワーキャップに歯ブラシと至れり尽くせり。
寝湯は昨日と今日は紫根。空いていて太陽光もあり気持ち良い。氷を頂き薬草サウナで寝転ぶ。長居は出来ず流して、岩盤浴で、好きなゲルマニウムに寝転び、早目に切り上げ全身浴(プール浴)のタコ壺でリラックス。
身体を拭いて、出たら荷物置き場に用意しておいたタオルがない。スタッフさんに持って来てもらう(笑)
雪肌精の化粧品やコットン、綿棒、歯ブラシ、くるくるドライヤー、手鏡、櫛と快適に使える。
昨日は、今治のサウナハットとシューズを買って貰い、明日お出かけなので明日使おうと1人でニコニコ😄
夫が仕事なので、これで今日は帰ります。
スルケンさん、元気が出ました。有り難う😄また来ますね〜
コメント有り難うございます😊スルケンさん、いいですよね。お勧め温浴施設だと思います。masaさんのルーティン、楽しそうなのと美味しそう😁真似したらサウナで落とさなければヘルスメーター乗るのがビビります(笑)
kumaさんの奥様なんですかね😀❓清水に大学時代住んでたので本当に良いとこです!スルケンから歩いていける桐林もつ焼もおすすめ😀
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら