2020.11.23

1回目の訪問

#サウナイキタイ
#サウナラボ福岡
九州サ旅2日目は、湯らっくす朝サウナ後からのSaunaLab Fukuoka!
入り口から可愛い!
雰囲気は名古屋と同じ素敵空間。
ドームサウナは、横になるスペースひとつに小さな丸太椅子ひとつなので、ほぼひとり用です。
バシャバシャストーブに好きなだけ水かけて、横になって深呼吸。
ほんわり精油のような香りがして、、こりゃ贅沢ですわ。
たっぷり汗をかいたら、アイスサウナへ。
私はこの時ポンチョを持って入り、中で巻き布を脱ぎ、冷気を浴びて後ろ髪まで凍ったら、ポンチョを着る、という風にしてました。
巻き布で胸がちょっと苦しいし、ぬけば冷気を全身に浴びれるし、福岡は完全女性専用だったのでいいかなと。
名古屋と違い完全女性専用なので、巻き布ぽろりとか、ノーパンポンチョがめくれたりしたら、のドキドキ感なし。安心感あります。
休憩はハンモックチェアでゆらゆら。
小部屋サウナも入りましたが、ほぼドームサウナとフォレストサウナを交互にたのしんで、最後にロンケロ飲んでシャワー浴びて大満足。
朝の湯らっくすがなかったら、もう3時間はいたかも?笑
福岡寄るときは絶対また来たい。
札幌にもラボつくってくれないかなぁ。
(2020/11/22)

青さんのSaunaLab Fukuoka(サウナラボ福岡)のサ活写真

  • サウナ温度 80℃
0
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!