スパ&カプセル ニューウイング
カプセルホテル - 東京都 墨田区
カプセルホテル - 東京都 墨田区
シルバーウィーク終了後の平日。
都内は閑散としていた。
ならばゆっくりサウナに行こう🏃♂️
という訳で訪れたのは泳げる水風呂で有名なこちら💁♂️
まずは館内着に着替えます。
お〜下調べ通り野球のユニフォームみたいで良いね!
そして着替え終わったら2階へ上がるとすぐ脱衣場があり、その先が浴室になっています♨️
脱衣場の棚には47都道府県の名前が書かれており、長野県のロッカーは残念ながら空いていませんでした。(関係ないけど岡山県にしました)
お風呂レポは文字数により省略。
さて!いよいよサウナへ┗(˘ω˘ )┓三
まずはテルマーレサウナなるところへ。
こちらは僕の大好きなセルフロウリュが出来るサウナになっています。最高👊👊
室温は低めですがロウリュをすると一気に暖まります☺️
そしてハーブのいい香りがして落ち着きますね〜BGMはサウナにちなんだ曲たちが流れていて、室内はほぼ真っ暗でカオスな空間でした。(かなり好き)
テルマーレサウナを出て汗を流したらお目当ての泳げる水風呂へ🏊
水温は16℃くらいかな〜〜
蹴伸びをして対岸まで泳ぎます🏊♂️
うひゃ〜締まる〜〜🥶
これはやばいっす、、最高すぎる、、
水風呂のすぐ正面に整いスペースとして椅子が用意されています。
その頭上からエアコンによって送風が来ます!!つまり室内にいながら外気浴の気分に浸れる素晴らしいアイディア💡
ととのった〜🤪
続いてボナサームサウナへ。
ボナサームは水分調整が自動で行われて、高温なのに苦しくないという特徴があります。薪ストーブの次に僕が好きなサウナシステムがこのボナサームです。(どうでもいい)
いざ入室٩(•̀ω•́٩)≡:
うん、熱い。良い。
薬草?らしき匂いがしました。薬草とおじ様の匂いは紙一重と学校で習ったものですから(大嘘)今回は薬草の匂いという事にしておきました🙆♂️
湿度も温度も申し分ないです!気持ちいい〜1番上の3段目が毎回空いてなくて残念でしたが、それでもしっかり熱くて快適。さすがボナサーム👏👏
そして2個あるうちのもう1つの水風呂はミストが出ます。個人的にはミニプールの方が断然好きでした!
遊び心満載で終始ワクワクが止まりませんでした🙆♂️
ではまた🙋♂️
テルマーレサウナ:10分×2
ボナサームサウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら