地蔵温泉 十福の湯
温浴施設 - 長野県 上田市
温浴施設 - 長野県 上田市
コロナの影響でサウナが休業していたこちらが再開したということで早速行ってまいりました。
近隣のサウナの中で断トツで好きな場所です!
その理由は順を追ってお話ししていきたいと思います。
まずは体を清めて内湯へ。
うん、熱い、、、良きかな~
と言いつつも!!うずうずしてすぐに露天にある檜サウナへ('◇')ゞ
中に入るとほのかに香る檜の匂い。落ち着くな~
テレビもBGMもない。何もないことが何よりの贅沢です。
テレビなし派の小生にとっては有難き幸せ空間でございます、、
さらにこのサウナは二重扉になっています。これがめちゃくちゃいい仕事をするのです!扉が二重になることで熱気が外に漏れにくく、冷気が中に入りにくくなります。なので入り口付近に座っても常に一定温度でサウナを楽しむことができるのです!素晴らしい!!!
このサウナの素晴らしいところは他にもあります。
それは水風呂です。地下150mから湧き出る天然水を使用しているので、肌当たりが
まろやかでいつまでも入っていたくなる水風呂なのです(-ω-)!!
いつまでも水風呂に浸かっていたいところですが、、、
こちらは外気浴も素晴らしいのです!!!
標高975mの山中にあるためマイナスイオンがハンパないっす!!!
木々に囲まれて、鳥のさえずりが相まってぶっ飛びます....!!!!
心地よく整ったところで寝湯に浸かりフィニッシュ(・∀・)
自然の中で心身ともに整える素晴らしいサウナで皆さんも整ってみてはいかがでしょうか!それではまた(-ω-)/
サウナ:7分、10分、12分、12分
水風呂:1分、1分、2分、1分
休憩:10分 × 4
合計:4セット
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら