対象:男女

男女入れ替え施設

地蔵温泉 十福の湯

温浴施設 - 長野県 上田市

イキタイ
375

フジオ

2024.06.21

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mofmof *

2024.06.21

85回目の訪問

はなきん。
おつかれさまです。

続きを読む
18

あおき

2024.06.16

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 4
水風呂:4分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

おツレさんのリクエストで約半年ぶりに
十福さんへ🙄
県内随一の広い露天風呂は圧巻のひと言😳
しかし日曜日だから当然の激混みぶりで
子供は泣き叫び学生はドラクエでウロウロと
ひっちゃかめっちゃかの状態に😅
それでも…ととのうの状態にさえなれば
周りがどんなにうるさくても
関係なくなるのが最近の個人的な強みで😄
水風船は少しぬるかったけど
4セットしっかりととのいましたよ😌✌️

かっぱ寿司 上田店

まぐろ🐟

寿司と言ったらまぐろでしょ?🍣😋

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
209

ぴーちゃん

2024.06.16

6回目の訪問

サウナ×6分
外気浴×10分

暑くて長く入れなかったけど、気持ちよかった🫠
週1ペースでも息抜きになってる…!

続きを読む
12

幸村

2024.06.15

1回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:15分 × 4
合計:4セット

一言:露天側にサウナ。水風呂も。水風呂がぬるい。ととのいイスは2つだけだけど、露天風呂の周りで横になれるので空を見ながら整える。とても開放感があって良い。露天に桶が置いていないので、イスを流せない。サウナの床が熱い。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
11

むにゃむにゃ

2024.06.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mofmof *

2024.06.11

84回目の訪問

外気浴良き。

続きを読む
13

kanetama('ω')

2024.06.10

2回目の訪問

サウナ飯

記憶をだどって…_φ(・ω・。)6/13記載

連休もらって旅路へ(゚ω゚)

何年振りか大好きな十福の湯へ(゚ω゚)
愛車で高速ぶっ飛ばして朝10時Openには到着‪=͟͟͞͞(=͟͟͞͞(=͟͟͞͞( °ω°)‬

そう今日は6/10
つまりは十福の日なのである(゚ω゚)
そんな日に来れたなんてトテモスバラシイ日になるのは間違いナシ‼️
って事で入館🎫買ってインε三╰( 'ω')╯
たけのこ汁が振舞われてた(゚ω゚)
自分偏食大魔王のためお気持ちだけすすっておく(゚ω゚)
館内ウロウロ散策して、イベントの間違い探しやっていざ風呂へ‪=͟͟͞͞(=͟͟͞͞(=͟͟͞͞( °ω°)‬

平日なのに十福の日だけあって中はそこそこお客さんで賑わってる(゚ω゚)
全洗して内湯温泉へ(゚ω゚)
今日は大きな浴槽に檜の輪切がぷかぷか浮かんでた。ほんのり硫黄と混ざってイイ香り(゚ω゚)
内湯で温まりだだっ広い露天のぬる湯でクール⤵️→天然水風呂→森のサウナへ‪=͟͟͞͞(=͟͟͞͞(=͟͟͞͞( °ω°)‬
真ん中が凹ってなっててその中に🪨山積みメトスサウナ(゚ω゚)
カラっとしてて湿度はあまりないので、最初は自分の顔がやたらに熱く感じる(゚ω゚)
熱さより気になるのはサウナ室内の独特な匂い(゚ω゚)
なんと表現していいのかわからんちんですが、色々なものが沁みて蓄積された感じ?
最初は気にせず入ってたけど、2セット目には匂いが気になりサウナに没頭できず…(゚ω゚)
まぁ、ここは温泉メインの施設なのでヨシ!として温泉堪能して終了〜(゚ω゚)

さて温泉サウナの後のお楽しみと言えば、
十福の湯の美味しい食事(゚ω゚)
もうね、何食べても美味しいのです(゚ω゚)
SAで予定外にしこたま食べてきてしまったので今回はかる〜くジェラードや☕️を頂きました(゚ω゚)
で、まったりしてるところで本日泊まる予定の宿からメールが届く(゚ω゚)
題名「宿泊前日前確認メール」ん?(゚ω゚)
今日泊まるんだが…(゚ω゚)
やっちまったよ日付間違えて予約しとったがなーーーー\(⁽⁾ω⁽⁾)/
急いで予約センターに☎️してかくかくしかじか事情(日付間違えた)を説明して、何とか宿を確保(๑•̀ㅂ•́)و✧
宿で食べる持ち帰り🍕を注文して十福の湯をあとにしました(゚ω゚)

次はいつ来れるかな…(゚ω゚)

コーヒージェラードミニ

こだわりのオーガニックコーヒーつかってんのかマジ美味い(゚ω゚)

続きを読む
46

痺れる!

2024.06.09

5回目の訪問

用事ついでに十福の湯へ
新緑の地蔵峠をドライブするのが最高に気持ちいい
大好きなテレビ無しサウナ。無心で汗をかける。
水風呂が天然水だから塩素臭さもない
3セットしてぐでんぐでんになりました😪

続きを読む
17

とも

2024.06.08

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ははは

2024.06.07

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

たれカツ丼

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
13

みくmam

2024.06.07

1回目の訪問

本当は群馬行く予定だったけど、友達の都合で延期になったので急遽母と十福の湯に🤣
ここはサウナも水風呂も外にあって、晴れた日はここに来たいって思ってた!
檜で出来たサウナで木のいい香りがする気がした笑
低温だけどしっかり汗出てきて気持ちいい✨
あぐりはじんわりなんだけど、ここではあっという間に
滝のような汗が出てくる。
その後の水風呂は温度的にはあんまり低くないと思うけど外風呂ならではの景色でフォロー✨
緑豊かで鳥の鳴き声が聞こえる素敵な外風呂です😌
出た後は特製のジェラート🍨
私はキャラメルナッツとミルクティーを☺️
ミルクティーは紅茶の香りが強め😍
キャラメルナッツはミルク味のジェラートにしっかり混ざったキャラメルソースとナッツの風味が絶妙😆
色んなお味があるから今度は違うものを試したい☺️
プレミアムジェラートで赤肉メロンとかベリー&マスカルポーネのお味もあって(プレミアムジェラートはシングルでしか注文出来なくて😭)十福はサイフォンコーヒーとか、釜で焼くピザもあってサウナ出た後もしっかり楽しめる施設。
今度は朝一に来てモーニングコーヒー飲んでからサ活しようかな😌

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
25

五臓六腑しみ蔵

2024.06.06

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問。
10:00到着。
桧材で造られたサウナ小屋は真ん中にストーブがあり、そのまわりをぐるりと囲むスタイル。
10×3セットと源泉掛け流しの温泉を堪能しました♨️

かつ玄 本店

4種類のやつ

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 18℃
17

mofmof *

2024.06.05

83回目の訪問

ひさびさ。

続きを読む
7

ぴーちゃん

2024.06.01

5回目の訪問

サウナ×8分
外気浴×5分
サウナ×5分
外気浴×5分

安定の十福でした♨️

続きを読む
11

ばねさん

2024.05.27

2回目の訪問

サウナ飯

入館料750円(物味湯産手形使用2-6回目)令和6年7月1日より800円へ
温泉旅行に来た気分が味わえる雰囲気が好き。
今回はまだ水風呂が冷たく感じる気候でした^_^

デカミ(命名😅)

その土地の牛乳を楽しんで行く事にしてみる。 前回試したオロナミンからドデカミンに変更。命名デカミ😅

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
11

サウナダイスキ

2024.05.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mofmof *

2024.05.23

81回目の訪問

すいてました!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
28

mofmof *

2024.05.23

80回目の訪問

チェックイン

続きを読む

貴洋@🏂♨️🎥😋🍴

2024.05.23

1回目の訪問

サウナ飯

久しぶりに十福の湯に来た。温泉も最高。
サウナと水風呂は露天風呂の隣に設置してあるので、そのまま外気浴ができるので、最高です

蕎麦

天ぷらサクサクで美味い

続きを読む
21
登録者: ひまらや
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設