山梨泊まれる温泉 より道の湯
温浴施設 - 山梨県 都留市
温浴施設 - 山梨県 都留市
信州サ旅のシメは大月で一旦富士急行線に乗り換え、都留市により道。
駅から徒歩1分という近さに施設の綺麗さが光る。
何しろここは温泉水と地下水のブレンド水風呂があると聞いた。
結論から言うと、今回のサ旅の中で最も深いととのいに誘われたのはココである。
トントゥ協賛店はハズレが無いイメージを持っているが、その感覚はこの施設により更に定着、いや、深化してしまった…!
#サウナ
81度表示だがそこまで低くは感じない。
そして、2つのサウナストーブから交互に行われるオートロウリュが激熱。
サウナマット有り。
広々としている好みのタイプ。
9分、10分、11分の3輪廻。
#水風呂
温泉ブレンドによりまろやかさがメインかと思わせておきながら体感15.5度くらいのキレ。
ここでしか味わえない水風呂は、この為にわざわざより道して良かったと心の底から思わせてくれた。
#休憩スペース
デッキチェアが贅沢に4台。畳スペースや深度を選べば2種類の寝湯有り。
夕暮れを楽しみながら、この旅一番のサウナトランスを味わう。
風呂以外の休憩所や食事処も充実している。
宿泊も可能なので、こちら方面でサ旅する際にまたより道したいところである。
その立地からトントゥ抽選会での応募を避けていたが、再訪の為に今月はここを応募することに決めた。笑
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら